早いなあ 2011-02-27 23:06:06 | 山菜 もうタケノコが。 家の近くでフキが生えるので、フキノトウが出るのを待っていたのですが、普通にフキが生え始めました。 栽培種のフキらしいのですが、フキノトウは野生種じゃないと出ないのかな? « 燃費 | トップ | 夜食 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 えっ!! (やせかます) 2011-02-28 18:58:29 もうタケノコが。。。 (思わず オウム返し!)雨が少なかったし、もっとずっと遅いと思ってました。それにしても 2月のタケノコ!! 初めて見るような気がします。 返信する はやっ!! (ラクッコピコりん) 2011-02-28 19:37:32 タケノコはやい!!フキも生えてるってすごいですねぇ。2月にタケノコやフキが生える南国が羨ましいです。こちらは最近また寒気が強くなって車のエンジンかかりにくくなってきました。何故かエンジンがゴリゴリ言ってます。車のドアが凍って開きません!!この寒さをなんとかして!! 返信する ええ。 (がしら) 2011-02-28 21:23:34 >やせかますさんまあ、逃げ行く二月も末ですが…先日から猪がホジくり始めてたので、そろそろ出るのかな? と思ってたら案の定でした。今日は、昨夜からの大雨でまた伸びたかなと見に行ったら三本ありました。 返信する ホンマに早いです (がしら) 2011-02-28 21:39:05 >ラクッコピコりんさんなんか去年もこんなやりとりがあったような。(笑フキはまだ小さいですが、筍は出始めてます、去年より約一週間早く掘りました。エンジンがゴリゴリって…(--; 返信する Unknown (ひとみ) 2011-03-02 11:12:03 早春は、花粉の季節で嫌だけど、蕗、筍大好きなので、待ち遠しい季節でもあります。しかし、筍早いな~。 返信する Unknown (がしら) 2011-03-03 01:52:42 >ひとみさん冬が寒かったのでよけい待ち遠しかったですね。タケノコ今はまだ少ないのでシシにに食べられてます、シシが食べきれないくらい出始めたら人間にとっても本格的に筍シーズンインです。 返信する そう言えば… (ラクッコピコりん) 2011-03-03 11:36:35 去年も南国とか言っていたっけ?アハエンジンのゴリゴリは昨日鳴らなくなりました。音が酷いので整備工場に行こうとしたら「ガガガガ」って凄い音がして、その瞬間直った。もしかして…あれ何て言うの?タイヤを回す棒…。ドライブシャフトって言うの?あれに氷のかたまりがゴリゴリしていたのかなぁ? 返信する ゴリゴリ (がしら) 2011-03-03 23:48:34 >ラクッコピコりんさん直ったのですか、なら良かったです。ドライブシャフトか、FR車や四駆ならプロペラシャフトでしょうか?アイドリング時でも異音が有ったら怖いですけどね。氷ではないですが、林道でプロペラシャフトにワイヤーが巻きついて異音がしたことはありました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
(思わず オウム返し!)
雨が少なかったし、もっとずっと遅いと思ってました。
それにしても 2月のタケノコ!!
初めて見るような気がします。
フキも生えてるってすごいですねぇ。
2月にタケノコやフキが生える南国が羨ましいです。
こちらは最近また寒気が強くなって車のエンジンかかりにくくなってきました。
何故かエンジンがゴリゴリ言ってます。
車のドアが凍って開きません!!
この寒さをなんとかして!!
まあ、逃げ行く二月も末ですが…
先日から猪がホジくり始めてたので、そろそろ出るのかな? と思ってたら案の定でした。
今日は、昨夜からの大雨でまた伸びたかなと見に行ったら三本ありました。
なんか去年もこんなやりとりがあったような。(笑
フキはまだ小さいですが、筍は出始めてます、去年より約一週間早く掘りました。
エンジンがゴリゴリって…(--;
しかし、筍早いな~。
冬が寒かったのでよけい待ち遠しかったですね。
タケノコ今はまだ少ないのでシシにに食べられてます、シシが食べきれないくらい出始めたら人間にとっても本格的に筍シーズンインです。
エンジンのゴリゴリは昨日鳴らなくなりました。
音が酷いので整備工場に行こうとしたら「ガガガガ」って凄い音がして、その瞬間直った。
もしかして…あれ何て言うの?タイヤを回す棒…。
ドライブシャフトって言うの?
あれに氷のかたまりがゴリゴリしていたのかなぁ?
直ったのですか、なら良かったです。
ドライブシャフトか、FR車や四駆ならプロペラシャフトでしょうか?
アイドリング時でも異音が有ったら怖いですけどね。
氷ではないですが、林道でプロペラシャフトにワイヤーが巻きついて異音がしたことはありました。