みなさまあけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
新年一発目はわが街北九州の象徴であり
カモメ好きの自分にふさわしい鳥といえば
やっぱりズグロカモメですね
今年もガンガン探鳥していきますよ!
ズグロカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/897f8267c484a7a8d1b73a1f3c7d39f5.jpg)
2024年最後の探鳥で
やっかいなモノをしょいこんじゃいましたwww
一見するとハチジョウツグミ
しかしよーーーーくみるとなんだか違和感
背中はほぼ灰色一色
眼の前は黒
胸元に黒い縦班
顎線まで黒くハチジョウのそれとは
異なる感じ
下尾筒はほぼ真っ白
その中に多少のオレンジ班がありますが
ハチジョウほどのオレンジ班はありません
正直この鳥、よくわかりません
現場でたまたま居合わせた私が勝手に師と仰いでいる
大先輩に会ったので聞いてみると、
交雑種だと思われるのでよくわからないとの回答
おそらくノドアカツグミとハチジョウツグミの交雑種では
ないかとのこと
ノドアカツグミ!!
もしそれならライファーなんですが
おそらく交雑種なんでノーカウントでしょうね
その大先輩にライファーにしてもいいんですかね?
っと聞いてみると、「さぁ?それはわからない
する人もいるかもね」との事
さすが師匠、とても冷静なご回答
ということでこれはノーカウントにしておきます
ここをご覧いただいている皆様
今年一年、ありがとうございました
みなさま良い年をお迎えください
ノドアカツグミ×ハチジョウツグミ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/662860fd138d56fb2b011d64b670c509.jpg)