本日は水辺を中心に探鳥してきました
何の情報もなく目的も持たず探鳥してきたのですが
なんとコミミズクに出会ってしまいました!
(ただ、めっっっちゃくちゃ遠巻きですが・・・)
それもアサイチに!!
もうこれにはびっくりです
コミミズクは自力発見は初めてなのですごく嬉しかったです
そのあと海に行くとなんとここ最近の目標にしていた
ハジロコチドリにも出会ってしまいました!
ハジロコチドリはここ最近大授搦に会いに行ったものの
結局わからずじまいで大変悔しい思いをしてて
それがいきなり目の前に現れたのでもう本当にびっくりしました
地元の常連さん曰くシロチドリの群れが目の前を横切ったのですが
「あのなかによくハジロコチドリがいるよ」と教えていただけたので
血眼になって探しましたwwそして見つけました!
いやいや感無量です
これで当分大授搦にはいかなくて済みそうです
(多分また来週行きますがw)
そのほかにもチョウゲンボウやタゲリにも出会えて
猛禽類好きの自分にとってもう本当に最高の一日でした
ハジロコチドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/942818a5fb1ff9df5835ecd23a7242c0.jpg)
コミミズク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/6bbfc193783ca818a605cfee7a2cbd48.jpg)
チョウゲンボウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/5fbbd9f2c9d1b5943139ca57f4229692.jpg)
タゲリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/75b1c8ac8bb89d7f98b3759beae94c97.jpg)