東京オペラシティのヴィジュアル・オルガンコンサートに行ってきました
京王新線・初台駅に直結しているのでアクセスはとってもです。
11:45-12:30で無料です
コンサートホールまでの通路。いい感じでしょ~
コンサートホール内部。正面がパイプオルガン。
パイプの数は3826本。
スクリーン(写真下部)に演奏者の手元や足元が映し出されます。
だから演奏の様子がよくわかるのです。
これはなかなか良いアイデア
演奏者がいかに両手・両足を駆使して音楽を奏でているか
よ~くわかるのです
今日は6曲。
選曲もよく、楽しいコンサートでした。
大好きなパイプオルガンの音色に包まれると時が止まります。
世俗の垢を落としてくれますよ
今日のプログラム