Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

北京オリンピック・女子マラソン

2008年08月17日 17時41分53秒 | 出来事


朝からとっても涼しい~

お散歩には最適の気温だけど・・・

ちょっと空模様が心配



皇居外苑でボール投げだけしましょうね





涼しくって楽しい~





今日は一周しないで北の丸に戻りましょうね




連日、日本選手が北京で活躍しています

楽しみにしていたオリンピックの女子マラソン

マラソンのテレビ観戦は元々大好き
特に海外でのマラソンは地図を片手にフムフムと観戦するのが”まま風”

北京は4年間住んでいた懐かしい場所なので
特に楽しみにしていました

日本勢は野口選手の出場辞退、土佐選手の棄権という残念な結果に終わりましたが
若手の中村選手が13位と健闘

42.195㌔を走るなんてありえない”まま”にとって
マラソン選手は尊敬に値します


金メダルをとったルーマニアのトメスク選手は独走でゴールしましたね~
これも大方の予想に反し、涼しかったのが良かったのでしょうか

北京の夏は熱いですからね。。。
でも私達が住んでいた10年前に比べると蒸し暑くなったようです
もっと湿気が無くてカラッとした熱さだったように記憶しているのですが。。。
これも異常気象の影響でしょうか???


銀メダルのヌデレバ選手はやっぱりスゴイ

先頭集団から一旦離されていたのに
いつの間にか追いついているんですから~

でも遅れていたからトメスク選手が独走していることを知らなかったとか。。。

ヌデレバ選手ならトメスク選手を追走できたかもしれないですね


地図を片手に観戦していたら知らない道があることに気が付きました
オリンピック開催ということで昔ながらの胡同を壊して
開発を進めてきたのでしょうね。。。


ともかく聞きしに勝る開発の嵐

私の知らない”北京”満載のマラソン観戦でした





 今日のケーキ 



マンゴーロールケーキ