Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

バースディ・ディナー

2008年10月25日 23時26分34秒 | カフェ・レストラン(人間編)


27日はpapaの○○歳のお誕生日

ちょっと早いですがフレンチレストランでバースディ・ディナーです

そのお店は神楽坂の『ラ・マティエール』



雑誌で紹介されてから、週末の予約は2ヶ月先までいっぱいのようです。。。





先ずはキール&シェリーをいただいて。。。



前菜



自家製〆鯖、巨峰、野菜のサラダ仕立て

巨峰の甘さと〆鯖のほのかな酸味とのマリアージュ、絶妙なお味でした





仔ウサギ背肉とフォアグラのエストラゴン風味
仔ウサギのコンソメゼリーがけ
(papaのお皿でしたが、一口もくれませんでした。。。
きっと美味しかったのね。)


魚料理



真鯛のポアレ

皮がパリパリ、身はしっとり
ソースは魚のエキスにレモンの酸味が絶品でした



肉料理



骨付仔羊のロースト

見てください、このボリューム
旨味が逃げないよう切り分けないで出てきます
お肉の下の沢山のキノコもgoo~d

美味しいお肉でした~





仔鴨フィレ肉のスパイスキャラメル仕立て
黒コショー風味の赤ワインソース

ちょっと判りいくいかな??
仔鴨はグリーンの中ですぅ(笑)


どのお料理も付け合せのお野菜がとっても美味しいんですよ~



デザート



洋ナシのコンポート、バニラアイス添え




カンパリ風味のグレープフルーツのジュレ
パッションフルーツのシャーベット添え

シャーベットとグレープフルーツのジュレの相性がピッタリ


ボリュームもお味も噂どおり、大大満足のレストランでしたよ~



本格フレンチの激戦区の神楽坂でも
クラシックフレンチのボリュームとダイレクトなお味は
とってもオススメです。

お誕生日おめでとう(忘れてた)


週末お散歩

2008年10月25日 23時09分55秒 | デュークとお散歩


朝のお散歩後、papaとままは汐留のパナソニック リビング ショールーム

最新のキッチンや音響設備を見て歩くのはとっても面白かったですよ

ホームシアターセミナーでは実際に音響を体験
100インチのスクリーンで映画を見ると迫力満点ですよ~

一番長く時間を過ごしたのは”マッサージ・チェアー”体験コーナー

首・背中・腰だけでなく

足や手まで一緒にマッサージできちゃうんですよ~


すっごく気持ちよくて、出来れば欲しいのですが
やはり大きすぎるので。。。


せめて足専用のマッサージ機だけでも欲しいなあ~

お散歩のあとにするときっと疲れも吹っ飛ぶだろうなぁ~


そのほかエステ体験など色々なイベントが開催されていますよ



午後からはまたまたお散歩

皇居外苑でお決まりのボール投げ



楽しいーー


お天気になる予報だったのにどんどん雲が増えてきてどうも怪しくなってきました。。。

でもお目当ての霞ダイニングまで歩きますよ




お目当てはコレ

デリリウムカフェのこのビールです





お疲れのデュークはpapaのお膝でオネムモード


さぁ~、国会議事堂前庭で遊んでから北の丸まで歩きますよ

ガンバレ、デューク