夜明けがだんだん遅くなってきましたね
朝のお散歩も冷たい空気が気持ちよくなってきました~
デュークとままの2ショット?
のびるリードで放牧されたデュークはどんどん前を歩いていきます
そして・・・
ままを思い出したように振り返るデュークさん
「まま、付いて来てる」
ままはこのデュークが大好きなの
午前中四ツ谷でブリッヂをした後
Mちゃんと丸の内ランチへ
仲通りはハロウィンの装飾ですよ~
お気に入りのブリックスクエアへ
カウンター割烹の『たまさか』で昼懐石
先付 蓮根餅
柔らかくて美味しい~
お椀 粟饅頭
中には胡桃が入っていましたよ
お造り 松前産のまぐろ&長崎産のアオリイカ
新鮮なお造りでした
焼き物 鮟鱇肝醤油焼き
あん肝が美味しい~
揚げ物 芝海老の蕎麦の実揚げ
手間のかかったお料理をいただくのが懐石の醍醐味ですよね
強肴 和牛と木の子の鍋
肉も柔らかく、お出汁が抜群でした
出来ればスープを飲み干したかった。。。
食事 インカの目覚めの炊き込みご飯
芋ご飯はあまり好きではないのですが
サツマイモと違って甘すぎないのでとっても美味しかったです
甘味は3種類からチョイスです
(もうひとつは栗最中でした)
左 杏仁豆腐
右 きな粉のてぃらみす
美味しゅうございました~
ランチ後はRちゃんも加わり『A16』で食後酒
ままはレモンチェロをいただきましたよ~
テラスではなく店内でしたが扉を全開にしていたので外も同然
今日はいい風が吹き抜けてとても気持ちが良かったです