Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

ロドラント ミノルナキジン@銀座 ②

2014年02月08日 23時44分03秒 | カフェ・レストラン(人間編)

 

さて、続きです 

  

メインは蝦夷鹿です

ソースが美味しくて、鹿肉の美味しさがひきたちました

  

1品目のデザートは

金柑とヨーグルトをつかったジュレ

 

ジュレがとってもめずらしく

月桃(沖縄の植物)の葉を使ったものでそうです

 

2品目のデザートは

 

芋のパンプディングと黒ビールのアイス

ごめんなさい。。。芋の名前は忘れてしまいました。。。

 

最後のお茶には小菓子

 

 

どれも美味しいですぅ~~~

  

美味しいお料理とスマートなサーブ


素敵なバースディディナーでした

papa、ありがとね~~

 

さて困ったのはココから・・・

タクシーを呼べず(TELが全く通じないそうで)

大雪の中 決死の帰宅

 

これ銀座の街角です。。。

 

予想以上に積もっていたのでかえって歩きやすかったです

 

無事帰宅できました


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
donさま (デュークまま)
2014-02-10 07:49:26
銀座通りの写真も撮りたかったのですが
レストランからメトロの入口まで歩くのが精いっぱい。。。
吹雪ではなかったもののまだ雪も降ってましたから。
タクシーで帰るつもりだったから折り畳み傘が一本。
papaは手袋もありませんでした。。。

確かに銀座の写真とは思えませんね。
いっそパリかニューヨークなら良かったのに~(笑)
返信する
お許し戴き(^_^) ありがとうございます。 (don)
2014-02-09 23:54:57
箕面もかなり寒くて雪も降ったのですが、
うっすらとお化粧しただけに終わりました。
銀座の写真は信じられない景色ですね。
なんだかニューヨークやパリの冬みたい…

写真いつも楽しみにみせてもらっています。(*^_^*)
返信する
donちゃんさん (デュークまま)
2014-02-09 13:42:28
ありがとうございます~

箕面もかなり積もりましたか~?
東京はもうたいへんでした。。。
とっても美味しいフレンチだったので
行った甲斐はあったのですが。
よりによってこの日とは~
今日はいいお天気になりましたが
足元が悪いので、お散歩にも行かず引きこもっています。

papaは楽しみにしているようですので
どうぞよろしくお願いいたします
返信する
KUYHC 2nd 同窓会 (donこと箕面のお姉さん)
2014-02-09 13:04:27
雪、大変ですね~
そんな中のお誕生日おめでとうございます!
きっと歴史に残る記念日になりましたね!
ところで、
5月24.25日と、2年ぶりの再会企画を準備しつつあるのですが、papaにもまた出席して欲しいのです。出張やらお仕事やらでmamaには寂しい思いをさせているのに、また~って感じでしょうが、なんとかお願いできないでしょうか?よろしくです!m(_ _)m
返信する

コメントを投稿