今日のランチ
神保町に新しくできた坦々麵のお店『かつぎや』
折り込みチラシに誘われて行ってきました~


1~5段階まで辛さをオーダーできるので
辛すぎるのはちょっと。。。という方にも安心
私はとりあえず3辛で様子見
テーブルには辛みをプラスできる辣醤も置いてあります
夜はpapaと東京駅で所要後
八重洲地下街で一休み




久々に八重洲地下街を歩いてみると
ちょっと興味をそそるお店があるんですよね~
串揚げやオイスターバーなど・・・
今度行ってみたいと思いました
本日オープンの丸ノ内の新スポット
『BRICK SQUARE』

さっそく偵察に行きましたよ~
その昔”一丁倫敦”と言われた丸ノ内の面影を偲ばせるように
南東角には煉瓦造りの”三菱一号美術館”(来年4/6 OPEN)
明治27年(1894)当時の姿で蘇ったそうですぅ~
ロマンだわぁ~
明治時代の東京の方がオシャレな街並みだったかも
ミュージアムショップ「Store 1894」とカフェ「Cafe 1894」はオープンしてますよ
B1には行ってみたい鶏料理・ホルモン焼き・お寿司・炉端・牛たんetc.
1Fは人気のキャス・キッドソン、エシレの専門店、スペインのショコラテリア
そしてそして
広場に面しテラス席のあるワインビストロ&イタリアン
デュークも行けるかなぁ~
2Fはmikuniやカウンター割烹、中華料理、グリル料理
3Fはなかなかユニーク
マジックバー、ライブのあるバール、エスニック・パブラウンジ、京おばんざいのお店『豆まる』
『豆まる』では京都の芸妓、舞妓さんといっしょにお座敷遊びができるそうです
ご興味のある方はどうぞ~
丸の内はどんどん進化してますよ