Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

お祭りに遭遇

2012年05月13日 22時37分27秒 | デュークとお散歩

 

気持ちのいいお天気でした

 

お散歩に出発したとたん・・・

 

日本橋川を遊覧するボートに遭遇

 

首都高が地下にもぐって

日本橋まで船で行けるようになって欲しいと切に願っているのです~

 

そうなると東京もなかなか情緒のある街に生まれ変わりますよ

 

 

大手町では神田祭の御神輿に遭遇

 

 

皇居を散策する外人観光客にも大人気でした

 

 

いいお天気だったのでデュークも・・・

お日様充電中

 

少しは走ってくれました

 

 

 

 

皇居外苑の芝生から東銀座まで歩いて

 

カフェで休憩

 

ここでも充電中のデューク

 

極楽、極楽~~~

 

 

 

 


疲れました。。。

2012年05月12日 19時35分31秒 | デュークとお散歩

 

六ヒルまでお散歩~

今日は最短コースではなくちょっと大回り

 

風が強くて日陰はちょっと肌寒い。。。

 

けやき坂の『HIROFU』でお買い物

 

そして・・・


『TORAYA CAFE』で一休み

 

ほんとにもう。。。お買い物が長くて疲れちゃいましたよ。。。

 

 

papaは香りのいいほうじ茶と2種のあんぱん

こしあんは玄米粉生地 小倉あんはココア生地で包んでいます

 

ままはミルク葛ゼリー フルーツカクテルのセット

 

 

帰りは赤坂を抜けて最短コースで戻りました

 

途中のインテリアショップで飾ってあった御神輿

 

来月は2年に一度の山王祭だそうです

 

 

彫刻や飾りがすばらしい御神輿でした

 

さすがに六本木までの往復は疲れました。。。。

 

 

 

 

 

 

 


大人の駄菓子屋

2012年05月11日 21時56分21秒 | 出来事

 

路地裏に出来ていた”駄菓子屋”


子供の少ない千代田区ですから

当然、ターゲットは”大人”???

 

懐かしい駄菓子の数々

きっと”昔子供”が買っていくのでしょう

 

ちなみにグッピーラムネの小さな袋は20円です

 

 

子供の頃、駄菓子屋を商っていたおばあちゃんちに盆暮れの挨拶に行くと

”好きなものを持っておいで”と言われてお店を物色してました

 

これが嬉しく楽しかったのですよ~~~

 

思い出すなぁ。。。。

 

 

 


ホテ市@グランドパレス

2012年05月10日 18時08分06秒 | 出来事

 

ご近所のホテルグランドパレスでホテ市が開催されました

 

宮崎と群馬の食材を使ってのイベントです

 


いろいろな物産も出店されていました

 

 

宮崎牛と群馬牛の食べ比べや地酒の飲み比べはとても美味しかったのですが・・・

 

イベントの開催方法には改善の余地ありかな???

 

ちょっと微妙なイベントでした

 

 

ホテルグランドパレスは今年で40周年を迎えたそうです

1973年8月8日には金大中拉致事件が起こったことでも有名ですね

身近のホテルでそんな事件があったなんて。。。

とても信じられないけれど・・・

 

今月19日には丸の内のパレスホテルもリニューアルオープンです

オープン時には行ってみなくっちゃ~~~

 

 

 

 

 


皇居東御苑

2012年05月08日 21時17分41秒 | 東京ツアー

 

久しぶりに皇居東御苑を散策

 

我が家からテクテク歩いて平川門から苑内へ

 

 

都心のオアシスへの入口です

 

 

二の丸庭園にある諏訪の茶屋

 

 

 

 

藤と菖蒲を見に行ったのですがもう終わってしまったみたい。。。

 

残念。。。

 

 

天守台から我が家も見えますよ

かなり望遠ですけど。。。

 

 

本当に見晴らしがいいです

 

 

百人番所

 

大手門から見上げると今月17日リニューアルのパレスホテルが・・・

 

 

iiyo!!でティータイム

 

久々の皇居東御苑

 

たまには季節の花を愛でに散策したい東京名所です

 

 

 

 

 

 

 


GWも最後の一日

2012年05月06日 13時36分58秒 | デュークとお散歩

 

今日も暑くなりそうです

午後からマンションの理事会があるので早めにお散歩

 

すでに皇居周辺はランナーでいっぱい。。。

皆さん、ここは歩道ですからマナーをきちんと守ってくださいねーー

 

デュークのウインクGET

 

 

真剣に走ってくださいよーー

 

 

やる気はなくても意外と楽しいのかも~

だってお尻尾がクルリンとなってますぅ~~~

 

 

 

頑張って走ってますね

 

 

日向ぼっこTIME

 

 

 

 

丸の内仲通りで

 

 

いつものカフェは満席だったので

iiyo!!の『BETJEMAN&BARTON』で

 

パリの老舗の紅茶専門店ですよ

 

 

 

こちらにはスウェーデン(マスプロダクション)のTIOイージーチェアがあるのです

 

6色揃って何ともオシャレ~

 

もちろんお紅茶も美味しいですよ

 

 

 

 


六本木方面へお散歩

2012年05月05日 15時14分20秒 | デュークとお散歩

 

朝からピーカン

これは暑くなりますよ。。。

 

端午の節句ですから、まずはロビーで記念撮影

 

デュークも一応男の子ですから~

今年も元気でいてくださいね

 

 

いつも六本木までのお散歩というと

最短コースの赤坂経由で行くのですが

 

今日は日陰を歩きたいので市ヶ谷から四谷の土手を通って青山通りに抜けるコース

 

デュークのお気に入りの道なんですよ

 

 

TMTの向かいにあるメルセデスベンツのカフェで一休み

 

 

papaとままがお茶してる間デュークは脱力中

 



ちょっといじけてる感じ

 

 

イタグレですから暑くても日向がいいらしいです

 

 

こんなにリラックスしちゃって。。。

 

最後にちょっとカフェ前で

 

 

今日は三崎神社の御祭礼

御神輿が出ていたのでここでもパチリ

 

今日もよく歩いたね

お疲れ様でした

 

 

 

 


ラウンジにて

2012年05月04日 21時02分56秒 | デザート・お酒・色々美味しいもの

 

雨が上がったので13時からお散歩に出かけました

家を出たときはお日様も出ていたけど

半蔵門あたりから雲行きが怪しくなってきました。。。

南西の空は真っ暗。。。

 

皇居外苑の芝生にたどり着いた頃にはポツポツと雨が。。。

 

どこかで雨宿りをしようとも思いましたが

雨が上がる保証もないので

いつもよりも早歩きで帰宅。。。

 

その足でデュークを洗い、濡れた服をお洗濯。。。

疲れました~~~

 

 

夕方にはpapaがご機嫌で帰ってまいりました

よほど楽しかったのでしょう

 

25階のラウンジで報告会

 

さすがGW。東京の夜景も少し暗めでした。