Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

今日のお散歩は・・・

2017年01月04日 21時03分20秒 | デュークとお散歩

 

いいお天気だったけど 風が強かったですね。。。

 

北の丸を抜けて永田町までお散歩

 

 

『アンカーポイント』に行きました

 

 

 

コーヒーをいただくつもりが・・・

 

 

 

 

 

コチラのテラス席より

 

 

ソファー席に座りたかったので

 

 

ビールに変わりました

 

コチラのテラス席はおススメです~

 

 


正月二日の恒例行事

2017年01月02日 11時51分39秒 | 出来事

 

今年も暖かく良いお正月です

 

2日は朝から忙しいです(ままだけですけど。。。

 

 

まずは馬場先門交差点あたりに陣取り

 

 

箱根駅伝のスタートを見届けます

 

頑張れ~~~~

 

一団を見送って

皇居一般参賀の列に並びます

 

 

 

9時半皇居正門、開門です

 

 

すっごくお利口さんでかっ~こいい警察犬もお仕事頑張ってますよ

 

 

いよいよままも正門をくぐります

 

10時10分、お出ましです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年、乾門でデュークとpapaと待ち合わせ

 

 

 

 

今年もご苦労さん

 

さぁ、築土神社に初詣して帰りましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


午後からお散歩

2017年01月01日 18時09分29秒 | デュークとお散歩

 

今日はとても暖かくてお散歩日和

 

元日はいつもこちらのカフェにお邪魔します~

 

ショコラショー

papaはラム ままはコアントロー

 

 

 

 

 

我が家ではコチラを”常夏カフェ”と呼んでおります

 

デュークは身ぐるみはがされ

真っ裸

 

 

お日様燦燦でと~っても暖かいのです

 

 

さぁ、半蔵門から代官町の土手を通って

北の丸を散策しましょう

 

 

お日様が傾いてきたよ~

暖かいうちに帰ろうね

 

 

 


御節@六緑

2017年01月01日 17時40分53秒 | カフェ・レストラン(人間編)

 

御節をグランドハイアット東京の『六緑』でいただくのが年初の恒例行事

 

一の重

数の子 田作り 栗金団 黒豆

スモークサーモン 菊花蕪 鰊昆布巻

 

 

二の重

伊達巻玉子 紅白蒲鉾 松笠慈姑 牛蒡利休まぶし

手綱太刀魚 まご芋旨煮 椎茸旨煮 花蓮根白煮

馬鈴薯万頭 牛肉射込蒟蒻 手毬団子

海老芝煮 梅人参 絹さや

 

 

 

お屠蘇をいただいた後は六禄オリジナルの日本酒で

 

 

御雑煮

熨斗餅 京赤地どり 亀甲大根 日の出人参

小松菜 敷きし大根 柚子

 

 

御赤飯と水菓子

 

年の初めに美味しいお重をいただきました

 

どうか良い一年でありますように

 

ちなみにままの装いは

母の色無地に義母のコート

久しぶりに和服で参りました~

 

あーー、ちかれた。。。