ずっと雨だったから
久々の朝散歩
寒いよぉ~~~
重ね着していただきました
スタバに行ったけど
これでもデューク様は寒いとおっしゃる。。。
久しぶりにいいお天気になったね
歌舞伎から帰って来て
日は落ちていたけど
もう一回ご近所を一回り
明日からまた雨みたいだから。。。
ボクは雨が好きでしゅ
ずっと雨だったから
久々の朝散歩
寒いよぉ~~~
重ね着していただきました
スタバに行ったけど
これでもデューク様は寒いとおっしゃる。。。
久しぶりにいいお天気になったね
歌舞伎から帰って来て
日は落ちていたけど
もう一回ご近所を一回り
明日からまた雨みたいだから。。。
ボクは雨が好きでしゅ
今季のIMPも最終戦を終え
楽しい打ち上げディナーとなりました
結果は・・・
前半は良かったのですが
後半どんどん順位を下げ
最終順位は4位。。。
次季はがんばりますわ~~~
そんなこんなでお疲れ様&頑張ろうのディナーです
急遽、おひとり不参加となったので
5人での打ち上げとなりました
表参道のカジュアルフレンチ『& ecle』
話題の新感覚クーリシャスを味わえる
スターシェフ・オリヴィエロドリゲスによる東京・南青山のフレンチ・ネオビストロです
シェフのお任せコースは
2種類のお料理を提供していただいたので
どちらのお料理が自分の前に置かれるか
とても楽しみです
まずは前菜
ままは鯖を使った前菜
もう一方は・・・
お待ちかねのクーリシャス
ままはほうれん草の緑が鮮やかな一品
烏賊と牡蠣も使っています
もう一方は・・・
ビーツを使ってこちらも鮮やか~
お魚料理
ままは河豚の天ぷら
黄色はカレー風味のソース
もう一方は・・・
鮭&人参
メイン料理は鴨の胸肉のロースト
カカオ風味で濃厚です
今まで味わったことのない鴨ですよ~
デザートは全員違ったものでした
ままはチーズムースに柿&無花果のソース
こちらのお料理は美しく
眼にも美味しディナーでした
さて来季はどんな戦いが待っていることやら・・・
次回は勝利の美酒を味わいたいものです
以前お散歩中に見つけた広島県府中市のアンテナショップ
備後府中焼きを食べに行きました~
お好み焼き、大好き
食後はカロリー消費のため
歩きます
時折、霧雨が降るので
地下をテクテク銀座まで
GSIXでひと休みをして
君嶋屋でさらに一杯
papaは開運
ままは菊姫のにごり酒
帰りはデパ地下で買い物をして
歩いて帰ってきました~
今日から雨が続くので
お散歩にはいつ行けることやら。。。
デュークの”ラッキー”という声が聞こえるわ~~~
明日から雨が続く予報なので
朝も夕もお散歩行くよ
ハイ、チーズ
デュークの晩ゴハンが終わってから銀座へ
一幕見のチケットをゲットしてから
カフェでひと休み
今日は暑かったですからね~
玉三郎の舞踊を観て参りました
いつ拝見しても美しい~
一日の始まりは朝散歩から
今朝は霧が濃かったですね~
デュークは頑張ってます
午後から日本橋で映画鑑賞
やっと東西線九段下駅ホームにも
ホームドア設置~~???
映画の前にいつものソフトクリーム
今週はマンゴーです
前評判通り全くオーラを消した松潤
本日のデザート
大好きなアンジェリーナのモンブランデミ
連休最終日
いいお天気なので
お気に入りのテラスで大好きなパンケーキをいただきました
グランドハイアット東京『フィオレンティーナ』
papaとシェアしても十分です
デュークはお留守番なので ゆっくり本も読めましたよ
今日の目的は
来年1月1日の御節の予約
六禄はすでにお席を取っておいてくれたようです
さすがのおもてなし精神に嬉しくなりました
六ヒルから鳥居坂を上がり
大好きな『リビングモティーフ』で目の保養
いつもは六本木一丁目方向に行くのですが
今日は飯倉の交差点方向に
新虎通りから外堀通りを通り赤坂見附へ
新宿通りから内堀通り
代官町の土手を通って北の丸公園を抜けて
帰って参りました~
家に帰ってすぐにデュークを連れてお家の周りを一回り
今日は汗ばむ陽気でしたが
喉の渇きを我慢したのはココでをいただくためです
メトロポリタンエドモンドHのテラスで
今日の疲れを一気に解消
午後からお散歩
休日は運動不足のpapaに付き合って歩きます
14歳のデュークはお留守番。。。
丸の内仲通りにある『福光屋』でお世話になった方への贈り物を選んで
配送してもらいました
とても忙しい方なので
健康管理のため、飲む点滴と言われている”甘酒”を詰め合わせで
もう無理が効かない年齢ですからね
喜んでくれると嬉しいなぁ~
君嶋屋で一杯
さぁ、帰りも頑張って歩こう~~~~
今日はちょっと肌寒かったですね~
午前中はフルフルと四ツ谷でブリッヂ
そのあとは日本橋で映画鑑賞
水曜日ですからね
こんな風に戻ってくれたら嬉しいですよね
午後からのお散歩は本郷方面へ
『廚菓子くろぎ』の素敵なテラス席でひと休み
温かいお抹茶
あんころ餅をいただいて
10月1日は都民の日
無料開放されている小石川後楽園へ
メトロポリタンエドモントHのテラスで
今日もよく歩きました