迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

需要と供給

2006年09月08日 | 福岡ネタ
煙管を吸い始めて約半月。これまでに西区&前原&糸島と、西を中心に
「小粋」を販売している煙草屋を探しまくったが、見つける事ができず。
やっぱ無理なんかなぁ…どっかしらに売っとるはずなんだけどなァ…
田舎の方だったらじいちゃんとかが今だに煙管を吸ってるイメージが強いから
ひょっとして、いや確実に!…と思ったのだが。

仕方ないので「確実に販売している店」で購入。
今回購入した店は博多区川端にある「たばこプラザおくむら」。
小粋はもちろん、煙管などの販売もしている。安いやつは千円から。
煙管だけじゃなくパイプや葉巻も売ってる。まさに煙草好きのパラダイスやァ!

おくむらの建物は「博多座」の一部。なるほど、これなら煙管の需要がある。
歌舞伎と煙管は切っても切れない間柄らしいからな(よく知らんけど。歌舞伎知らんし)

とりあえず今回は小粋のまとめ買い。うちの近くにこんな店があればいいのに…
いや、それこそ需要と供給が成り立たんか。やっぱ西区じゃなぁ。

たばこプラザおくむら
サイト→http://www11.ocn.ne.jp/~tpo/top.html
福岡市博多区下川端町2-1-104  TEL:092-281-1144
営業時間 10:30~19:00 
定休日  毎週日曜日(休日 5/5・7/15・お盆・年末年始)

この店から数分歩いた先に「焼き鳥・新撰組」があるよ(笑)