10秒チャージのウィ●ーインゼリー、ではない。
これは廃彩氏からいただいたチューブ式の仙台味噌。
みりんとか砂糖とかが入ってるので、非常に使い勝手が良い。料理が駱駝。
今日の晩飯は、このチューブ味噌を使ってプチ味噌フェスティバル開催。
(1)
豚肉をある程度まで炒めて、それにザク切りキャベツとモヤシをいれて更に炒め、
味噌・醤油・塩コショーで味付けして、七味ふりかけてハイ完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/fba77d4cbdf0c38a50712bd17c1b26d7.jpg)
*肉野菜炒め味噌風味
まぁまぁ。特に可もなく不可もなく。飯はすすむ。
(2)
まず具無しおむすびを作る。それを網焼きにする。
両面をある程度まで焼いたら味噌を塗り、その上に大葉を乗せる。
ひっくり返して反対面にも味噌を塗り、その上に海苔を乗せる。
両面とも軽く焼いたらできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/3100896f1f801e966208f334d8207c71.jpg)
*味噌焼きおにぎり
自宅で作る焼おにぎり。BASICな味噌+酒なら、もっと旨くなりそう。
(3)
中華だしで作る、具がネギだけの味噌汁。
*味噌スープ
写真?ねーよ。……超勉強しなおしてまいります。
これは廃彩氏からいただいたチューブ式の仙台味噌。
みりんとか砂糖とかが入ってるので、非常に使い勝手が良い。料理が駱駝。
今日の晩飯は、このチューブ味噌を使ってプチ味噌フェスティバル開催。
(1)
豚肉をある程度まで炒めて、それにザク切りキャベツとモヤシをいれて更に炒め、
味噌・醤油・塩コショーで味付けして、七味ふりかけてハイ完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/fba77d4cbdf0c38a50712bd17c1b26d7.jpg)
*肉野菜炒め味噌風味
まぁまぁ。特に可もなく不可もなく。飯はすすむ。
(2)
まず具無しおむすびを作る。それを網焼きにする。
両面をある程度まで焼いたら味噌を塗り、その上に大葉を乗せる。
ひっくり返して反対面にも味噌を塗り、その上に海苔を乗せる。
両面とも軽く焼いたらできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/3100896f1f801e966208f334d8207c71.jpg)
*味噌焼きおにぎり
自宅で作る焼おにぎり。BASICな味噌+酒なら、もっと旨くなりそう。
(3)
中華だしで作る、具がネギだけの味噌汁。
*味噌スープ
写真?ねーよ。……超勉強しなおしてまいります。