昨日の総理杯優勝戦、吉田弘文の敗者コメントにスーパーがっかり。
「Fランプの点灯が遅く、1着はないと思ってしまった」だと?
前を走ってる選手がフライングだったら頑張るのか?
違うだろ!ピット離れてレースが終わるまで頑張るのが当たり前だろ!
ターンマークは何個ある?2個×3周で6つあるよなァ、何故2個で終わらせる?
1周2M、凌ぎ様によっちゃあSGタイトルが獲れてたかもしれんのに…
かつての福岡支部所属選手といえば「整備もレースも最終日まで諦めない」と
いわれるくらいだったのに…岡本義則先生はその筆頭だったよな。
今回の吉田のコメントで、福岡支部弱体化の理由が垣間見えた気がした。
機力出しとか技量云々以前に、精神的な問題だ。レースに対する心構えの問題だ。
吉田よ、二度とこげなコメントを出すな!
「Fランプの点灯が遅く、1着はないと思ってしまった」だと?
前を走ってる選手がフライングだったら頑張るのか?
違うだろ!ピット離れてレースが終わるまで頑張るのが当たり前だろ!
ターンマークは何個ある?2個×3周で6つあるよなァ、何故2個で終わらせる?
1周2M、凌ぎ様によっちゃあSGタイトルが獲れてたかもしれんのに…
かつての福岡支部所属選手といえば「整備もレースも最終日まで諦めない」と
いわれるくらいだったのに…岡本義則先生はその筆頭だったよな。
今回の吉田のコメントで、福岡支部弱体化の理由が垣間見えた気がした。
機力出しとか技量云々以前に、精神的な問題だ。レースに対する心構えの問題だ。
吉田よ、二度とこげなコメントを出すな!