迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

ギャオT開始!(後)

2007年11月14日 | オートレース
さて、今回のギャオT争奪戦についてですが。
①エントリー②抽選③商品・住所確認④製作・発送の順で。

①エントリー
今回はキリ番ではありません。事前に参加申告をお願いします。
ギャオT専用掲示板http://9012.teacup.com/gyaot/bbsを設けました。
こちらにHN(ハンドルネーム)を書き込んでいただければエントリー完了です。
本文欄には「ギャオT希望」と書いていただければ幸いです。
当然とは思いますが登録は1人1回で、2重カキコは駄目っす。
エントリー期間は今日から2007年11月24日(土)19:00までとさせていただきます。
尚、業者や参加不適切と判断したエントリーはこちらで削除しますのでご了承下さい。

②抽選
参加人数が決まりましたら、当方で参加者全員に100個の抽選番号を割り振ります。
抽選番号は参加人数によって3個になったり5個になったり10個になったり。
で、肝心の抽選方法についてですが、公営競技でよくやる「ラッキーカード」方式です。
抽選の対象は11月25日(日)開催・船橋オート祭の”1日分の”売上金額です。
売上金額の下4桁(下1桁・下2桁は省く)が当選番号になります。
例)売上が141,548,100円の場合、当選番号は「81」になります。
公平を期す為、もし参加人数が100で割り切れない場合、リプレイ数字を設けます。
開催中止・もしくはリプレイ数字が当選番号になった場合、抽選を翌日に持ち越します。
それでも決まらなかった場合は29日~開催の浜松レットリボンカップが対象となります。
当選者が決まるまで延々とやります。今回はガチの運試し企画です。
過去の実績で参加者は多くても十数人と踏んでますんで、多分2回で決まると思いますが。
エントリー数が100人を超す?このサイトで?ありえんありえん(笑&泣)

③商品・住所確認
当選が決まった場合、お手数ですがギャオT掲示板に再度書きこんで下さい。
その際にメルアド欄にメルアドを書いていただけると手間が省けて助かります。
注意していただきたいのは「エントリーを書き込んだのと同じパソコン」から
書き込んでいただきたいのです。IPアドで本人確認をさせていただきます。
本人確認が終え次第、メールでのやり取りとさせていただきます。
で、今年の商品についてですが…
例年通りTシャツでもいいんだけど、それじゃあんまり芸が無い。
という事で、商品の幅を広げてみました。以下の商品から1つお選び下さい。
●Tシャツ●長袖Tシャツ●タオル(61cm×35cm)●キャップ(帽子)
●2008年度カレンダー印刷のハンドタオル(33cm×33cm)
●ステッカー2枚(5cm×14cm)●ティーカップ(陶器)
これらの商品に、昨日のデザインをプリントした商品をプレゼントいたします。
…って、もはやTでも何でもありゃしねぇ(笑)

④製作・発送
やりとりを終えて2週間前後お待ちください。

では、2007年度ギャオT企画のスタートです。