迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

向日が京都(5)

2009年10月05日 | 旅打ち
初めから読む方はこちらから…向日が京都(1)


メインスタンドにはムッチーの巨大イラストが。
客席全体を見て回るが、全体的に古い。いや、ここより古い建物の競輪場も知ってるが
なんと言っていいやら…語弊を怖れず書くと、ぶっちゃけ「汚い」。
なんでだろうなぁ…何ゆえ不快に感じるのやら。


イベントコーナー。ここはキチンとしとるの。
この日は演歌歌手のオンステージをやっていたが、知らない人だったのでスルー。


という事で、向日町競輪場のイメージキャラクターは「ムッチー」
哺乳類である事は間違いない。問題は何科の生き物かという事。

このイメキャラ「ムッチー」他の公営競技場と同じく、様々な場面で登場する。
その中でも、一番インパクトに残ったのがコレ。締切1分前と同時に…

現代人は時間との戦いです、さぁ貴方も一分間で100万円のチャンス。
超人的な貴方はこの一分間をどう乗りこなすのか、クイズタイムショック。
ご丁寧に1秒単位でカウントダウンされていくのな。頭の中でBGMが流れたぜ。
ちなみに、個人的には山口崇>田宮二郎>(越えられぬ壁)>中山秀>生島で。

…っていうか、ムッチー関係ねぇ(笑)

~続く~