はじめから読む方はこちらから…神と仏と妖怪と(1)
再び出雲市駅にカンバック。時間に余裕があるので駅正面から撮影したり。
こういう造りが多いのは観光客対策で止むなしと言ったところか。
時間になると歌いだす、踊りだす。かわいいモノです。
出雲市駅の裏。何の事はない、ただの姪浜駅である。佐賀駅正面とどっこいどっこい。
この後は近所のすき屋で牛丼食ったり、コンビニで酒を調達したりと、帰宅に向けた準備にかかる。
それにしても出雲も米子もポプラが多い!さすがセブンイレブン未開の地、鳥取&島根である。
路線が路線だけに1両編成も覚悟したが、普通の列車が来てひと安心。
さぁ、ここからが最後の戦い。鈍行列車による日本海横断ウルトラクイズのスタートです。
みんなァー!大野城に行きたいかぁーッ!長時間移動は怖くないかぁーッ!
出雲市→16:14【JR】→浜田17:48
列車に乗り込む時のテーマソングにしたいですね。俺の日本海。
~続く~
再び出雲市駅にカンバック。時間に余裕があるので駅正面から撮影したり。
こういう造りが多いのは観光客対策で止むなしと言ったところか。
時間になると歌いだす、踊りだす。かわいいモノです。
出雲市駅の裏。何の事はない、ただの姪浜駅である。佐賀駅正面とどっこいどっこい。
この後は近所のすき屋で牛丼食ったり、コンビニで酒を調達したりと、帰宅に向けた準備にかかる。
それにしても出雲も米子もポプラが多い!さすがセブンイレブン未開の地、鳥取&島根である。
路線が路線だけに1両編成も覚悟したが、普通の列車が来てひと安心。
さぁ、ここからが最後の戦い。鈍行列車による日本海横断ウルトラクイズのスタートです。
みんなァー!大野城に行きたいかぁーッ!長時間移動は怖くないかぁーッ!
出雲市→16:14【JR】→浜田17:48
列車に乗り込む時のテーマソングにしたいですね。俺の日本海。
~続く~