迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

【オートレース】SS王座決定戦

2012年12月30日 | オートレース
職場で競輪グランプリを観戦、しかもBSで。良いかな良いかな。
しかし走路コンディションは最悪の土砂降り。なんか嫌な予感はしたのだが…
仕掛ける前から友和が車体故障!この時点でテンション75%オフのバーゲンセール。
ならばと自力で捲るザキヤマさん。さすがのスピードだが、この風雨で大捲りは無理があったか。
直線予想通りに成田が中割って突っ込んできたが、前を行く村上までは届かず、無念の2着。
っていうか、浅井は何しとるん?3番手の村上に先捲り打たれるって…何のための深谷の番手か?
「3番手の選手が勝つ」これは当たってたのだが…単騎村上を軽視してた。8万車券で無念の敗北だ。

競艇で勝ち、競輪で負け、1勝1敗で迎える年末3大勝負の最終決戦。
スーパースター王座決定戦in川口。燃える男の0オープン10周勝負。
①木村 ②永井 ③高橋 ④金子 ⑤荒尾 ⑥浦田 ⑦角南 ⑧藤岡
さぁ誰がスタート切るか、誰がエンジン抜きん出ているか、興味は尽きないが、その前に…

今大会、色々な意味で酷すぎる!6個レースでフライングが2本に落車が2回って、どういう事だよ?
一発勝負に出るという意気込みは理解できるが、故になんでも許されるという事ではないでしょうよ。
限られたルールの中で技量力量を出し切るのが本来あるべきプロのレーサー像というものじゃないんかな?
オートのファン以外の人間が見て「こりゃあ凄い!」と思うレースを見せて欲しいと願う。それがファン拡大に繋がる。
あと篠原&久門は、もうちょっとやる気を出すべきだろうそうだろう。負け戦で飯塚ワンツースリーフォーって…

そして明日の天気は…曇のち晴って本当に信じていいのか?もう情報が交錯しまくりでワヤですがね。
機力は貢が一歩抜きん出ている感じ。次いで金子永井浦田がどっこいどっこいかと。
スタートはほぼ横一線と思うが、エンジン不利であればあるほど鬼スタート決めるのが荒尾。
その荒尾に浦田が乗っかっていければ…永井もキムを食うスタートは行くだろうし。
貢は中段キープから慌てず騒がず。金子はスタートしくじらなければ十分勝負になるはず。

試走を見ないと何とも言えないが、晴れでも雨でも貢が勝ちそうな気がする。
3戦通して安定した走りをしているし、この大会の勝ち方を熟知しているし。
晴なら3=246-12467
雨なら3=257-124578
とりあえず現時点の予想という事で。あとは当日の試走タイム&内容を見て判断。

好勝負を期待するが、それ以前に全員無事故完走で!無茶・無謀・広木魂・ダメ!絶対!
それでは年末最終決戦、いざ勝負!今年こそは勝ち越しで年始を迎えるのだ!