はじめから読む方はこちらから…続・関東三都物語(1)
駅を出て、北口に無料バス乗り場があるという事なので外に出るも…これが県庁所在地の駅舎か。
なんというか、すっごいコンパクトに仕上がってて面白かっこいいゼ!
そんでもって、無料バス乗り場には「だろうな」と思われる方々がたむろしていた。
それに加え、乗り場で予想紙の発売とは。便数の多さもあり、結構お金があるんですね。
で、この公営競技場が今から3年後に廃止ですか…ドーユー事なんですかね?
ちなみにこの時点の天候は超快晴。前日の天気予報を見て、わざわざ福岡からデカイ傘を持参した私がバカみたい!
と、この時は思っておりました。。。
無料送迎バス到着。乗客は私を含め14名。極々普通のF1戦だし、まぁこんなもんだ。
そんなこんなで第一の目的地・千葉競輪場に到着です。
~続く~
駅を出て、北口に無料バス乗り場があるという事なので外に出るも…これが県庁所在地の駅舎か。
なんというか、すっごいコンパクトに仕上がってて面白かっこいいゼ!
そんでもって、無料バス乗り場には「だろうな」と思われる方々がたむろしていた。
それに加え、乗り場で予想紙の発売とは。便数の多さもあり、結構お金があるんですね。
で、この公営競技場が今から3年後に廃止ですか…ドーユー事なんですかね?
ちなみにこの時点の天候は超快晴。前日の天気予報を見て、わざわざ福岡からデカイ傘を持参した私がバカみたい!
と、この時は思っておりました。。。
無料送迎バス到着。乗客は私を含め14名。極々普通のF1戦だし、まぁこんなもんだ。
そんなこんなで第一の目的地・千葉競輪場に到着です。
~続く~