初めから読む方はこちらから…門を司どる街(1)
鉄道博物館といえばプラレール。大規模なジオラマは九州全体を表現しているのだと。
定刻になったら九州全土の特急・新幹線が走り出す。朝日が登り夕日が沈む。お子達も大興奮だ。
そのすぐそばにあるのが列車シュミレーター。JR九州が作った「電車でGO!」みたいな。
こっちは制作費がかかっているせいか、1回100円だった。
再び外に出れば、ミニ列車が時速3キロくらいでトコトコ走る。
乗っているのは当然親子連れ。お子達のはしゃぎっぷりが半端ない。
最後にこれまたレトロ列車の内部。
…私、三十年近く昔に三重県の明治村でコレに似たのを見たことがあるような無いような。
~続く~
鉄道博物館といえばプラレール。大規模なジオラマは九州全体を表現しているのだと。
定刻になったら九州全土の特急・新幹線が走り出す。朝日が登り夕日が沈む。お子達も大興奮だ。
そのすぐそばにあるのが列車シュミレーター。JR九州が作った「電車でGO!」みたいな。
こっちは制作費がかかっているせいか、1回100円だった。
再び外に出れば、ミニ列車が時速3キロくらいでトコトコ走る。
乗っているのは当然親子連れ。お子達のはしゃぎっぷりが半端ない。
最後にこれまたレトロ列車の内部。
…私、三十年近く昔に三重県の明治村でコレに似たのを見たことがあるような無いような。
~続く~