初めから読む方はこちらから…湾岸motoかチャリ(1)
南口の階段を下りると、既に平塚競輪場行きの無料バスが待機しており、まもなく発車の雰囲気が。
ダッシュで乗り込んでセーフ。何か今回の旅打ちは間が良いやら悪いやら。
で、バスに乗る前にチケットをもらったんだが…無料バスにチケットが必要なのか?
レース中盤で帰りの電車or用の無料チケットを渡す唐津競艇システムというのなら理解できるのだが。
バスに揺られること数分。湘南バンクでお馴染みの平塚競輪場に到着。
川崎の時も思ったが、おらが町にサーカスがやってきた的なフォントが素敵。
さながら子供心を忘れない大人の遊技場といった体か。
私が行った時の平塚競輪はこの方々が宣伝していた。
3単で買い目が504通りだから、相当数の方々が「なんて日だ!」と叫ぶ事を考えると
あながちスジ違いなキャスティングでもないなと湘南BOYSのセンスに感心したり。
~続く~
南口の階段を下りると、既に平塚競輪場行きの無料バスが待機しており、まもなく発車の雰囲気が。
ダッシュで乗り込んでセーフ。何か今回の旅打ちは間が良いやら悪いやら。
で、バスに乗る前にチケットをもらったんだが…無料バスにチケットが必要なのか?
レース中盤で帰りの電車or用の無料チケットを渡す唐津競艇システムというのなら理解できるのだが。
バスに揺られること数分。湘南バンクでお馴染みの平塚競輪場に到着。
川崎の時も思ったが、おらが町にサーカスがやってきた的なフォントが素敵。
さながら子供心を忘れない大人の遊技場といった体か。
私が行った時の平塚競輪はこの方々が宣伝していた。
3単で買い目が504通りだから、相当数の方々が「なんて日だ!」と叫ぶ事を考えると
あながちスジ違いなキャスティングでもないなと湘南BOYSのセンスに感心したり。
~続く~