迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

巣から這い出る

2018年01月14日 | 競艇
ここ数日ほど九州に寒波が到来したおかげで色々なものが狂う。
スケジュール然り、勤務日程然り、見に行く予定だったSG全日選オート然り、そして体調然り。
正式に言うと体調が変というより気分が変。仕事の日なら「ヨッシャ!」って気合入れればよいが
休日だと「イゴきたくない、無理にイゴく必要もない、ずっと横になっていたい…」となる。
本日ホリディ。今日もまたその症状が出て、なかなか布団から出れない。でもやりたい事は山程。
これではイカン!と己を鼓舞。午後1時、気合を入れて外出。所用をこなして福岡競艇場へ。

本日バトルトーナメント最終日。渡辺直美やメイプル超合金が来たりイベント盛り沢山だったのだが
如何せん初動が遅すぎた。でも優勝戦の展示までには間に合ったので、これはこれで良しとする。
多々あるイベントの中にはこんなのもあった。

ボートレースVR体験。以前飯塚オートでやってたヤツとは比べ物にならん。これが資金の差だ!
時間があればやってみたかったが、到着した時点で30分待ち…優勝戦が見れねぇ!無念。

今年初となる「レース場で」舟券を購入。それがまさかここまで遅れるとは…
誰が悪い訳でもないが、強いていうなら1月10日の天気が悪い。
全てを吉川ゲンコーに託した優勝戦、1周1M差しが届いたかと思ったが、舳先届かず。
2Mに注目してたら変な悲鳴が上がったので1M側を見たら、4号艇が転覆してた。
3周見るまでもなく舟券を捨てる。転覆がなければ僅かながら奇跡が起こる可能性もあったろうに。


帰りしな、太宰府八ちゃん天神店でラーメン食って、ふきやのお好み焼きテイクアウトして帰宅。
午後からずっと歩きっぱなしだったが、少しは気分が晴れた。運動って大切ですね。