![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/0c8b1677e3947ab38d3207ca3b762051.jpg)
常滑競艇場で開催されたオーシャンカップ、本日優勝戦。
スタート練習と本番のスタート展示を見て頭を抱える。池田が全部ST凹んどる…
そして展示を見て、予想以上に毒島のモーターが良かった。これはいかん!
もし池田がスタート遅れたら、2着は池田より毒島の可能性が高い。
ということで買い目変更。3単1-3-全・1-2-3の5点で。
で、レース開始。スタートは横一線!あ、こらいかん。想定が狂った。
瓜生逃げ、池田差し、毒島が捲りにいくも飛ぶ。そして内をチルト跳ねた柳沢が捲り差す!
瓜生は堂々の逃げ切り。外に毒島、内に柳沢が続くも、柳沢が前に行く。
後は3周そのまま。私は必死に「超抜エンジンの毒島、柳沢を抜けー!」と祈るも…
福岡支部の総大将・瓜生正義3年振りのSG制覇の嬉しさと、舟券を外した悔しさが交差旋回。
まぁ、よござっしょ。
スタート練習と本番のスタート展示を見て頭を抱える。池田が全部ST凹んどる…
そして展示を見て、予想以上に毒島のモーターが良かった。これはいかん!
もし池田がスタート遅れたら、2着は池田より毒島の可能性が高い。
ということで買い目変更。3単1-3-全・1-2-3の5点で。
で、レース開始。スタートは横一線!あ、こらいかん。想定が狂った。
瓜生逃げ、池田差し、毒島が捲りにいくも飛ぶ。そして内をチルト跳ねた柳沢が捲り差す!
瓜生は堂々の逃げ切り。外に毒島、内に柳沢が続くも、柳沢が前に行く。
後は3周そのまま。私は必死に「超抜エンジンの毒島、柳沢を抜けー!」と祈るも…
福岡支部の総大将・瓜生正義3年振りのSG制覇の嬉しさと、舟券を外した悔しさが交差旋回。
まぁ、よござっしょ。
ご存知の通り、博多の英雄が戴冠!
瓜生は強かった!お見事でした。
僕の舟券も同様に大外れ意気消沈。
でも、瓜生が最後のターンマークを回った瞬間、
観客から満場の拍手が発生・・・。
これには、感動しました。
いつも拙ブログへのコメント、
ありがとうございます。
また、最終日見聞記をアップしますので、
良かったら覗いてやって下さいませ。
チルト跳ねた柳沢が、1Mバックあそこまで伸びるとは。
完敗です。瓜生のVは嬉しいですが、完敗です。
それでも楽しめた一節間だったと思っています。
旅打ち後記、楽しみにしています。