初めから読む方はこちらから…和歌の山へ(1)
西之丸庭園を堪能したら、あとは城を出て次なる目的地に向かうだけなのだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/823766e5100dab27d5a91d5429e138ee.jpg)
なんか福井でも見たような斜め廊下が私の目の前に。
この廊下の正式名称は御橋廊下といい、殿様とかが外に出る際に使っていたらしい。
当然これは近年改修されたものなのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/d82126bdad5f7c65ee2b6d6a8f3c0346.jpg)
「渡っていーけど靴は脱いでネ♪」って書いてありゃ渡るしかないでしょ。
で、早速渡り始めるのだが、なかなか先に辿り着かない。つーかめっちゃ滑る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/75ee01147d9ab27a8cadf22eed0256fe.jpg)
そりゃそーだ!傾斜角度がこんなんなんですもの。ドリフの坂道コントじゃあないですか。
ただでさえ靴下なんだからツルッツル滑る滑る。殿様も大変だコリャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/ce41d5b2ca2c3fbf297dbef90f0a527d.jpg)
やっぱお堀はイイね。どこのお城もお堀に噴水はセットだね。
そんなこんなで和歌山城探索完了。次の目的地目指して歩を進める。
~続く~
西之丸庭園を堪能したら、あとは城を出て次なる目的地に向かうだけなのだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/823766e5100dab27d5a91d5429e138ee.jpg)
なんか福井でも見たような斜め廊下が私の目の前に。
この廊下の正式名称は御橋廊下といい、殿様とかが外に出る際に使っていたらしい。
当然これは近年改修されたものなのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/d82126bdad5f7c65ee2b6d6a8f3c0346.jpg)
「渡っていーけど靴は脱いでネ♪」って書いてありゃ渡るしかないでしょ。
で、早速渡り始めるのだが、なかなか先に辿り着かない。つーかめっちゃ滑る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/75ee01147d9ab27a8cadf22eed0256fe.jpg)
そりゃそーだ!傾斜角度がこんなんなんですもの。ドリフの坂道コントじゃあないですか。
ただでさえ靴下なんだからツルッツル滑る滑る。殿様も大変だコリャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/ce41d5b2ca2c3fbf297dbef90f0a527d.jpg)
やっぱお堀はイイね。どこのお城もお堀に噴水はセットだね。
そんなこんなで和歌山城探索完了。次の目的地目指して歩を進める。
~続く~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます