明日は3月3日。♪今日は楽しいひなまつり…よりもbigなイベントが博多であるごたる。
明日は博多阪急のグランドオープンの日。東急ハンズ博多店のグランドオープンの日。
ついでに言うとアミュプラザ博多店のオープン…って、アミュは長崎が先にあるわ。
ついにハンズが九州に来るか。阪急が九州に来るか。何とも感慨深い。
っていうか、阪急が九州、それも博多を攻めてくるとは、いまだに理由がわからんのだが…まぁ良い。
外観は毎日のように見ている。重要なのは中身なのだが、明日は初日、混むだろうなぁ…
何せ今日のプレオープンの時点で尋常じゃないほど混んでたらしいし。
福岡人の特徴、それは超熱しやすく超冷めやすい。それを考えると春休み過ぎに行くのが
ベストなんだろうが、さぁどうするか。そんな私も福岡人、あぁ厭じゃ厭じゃ。
そして、今月12日には九州新幹線が全線開通。鹿児島中央から新大阪まで一本道だ。
乗るしかない、このビッグウェーブに!という事で、新幹線便乗商品が街に出回る。
九州新幹線ラーメンby日清。出ると思った、出ると思ってましたよ。
熊本と博多の2種類。博多は食わなくても大体味が想像できるからスルーで。
九州新幹線パンbyリョーユー。なっげぇパン。
1個のパンの中に薩摩芋餡・熊本くり餡・佐賀塩使用白こし餡・福岡あまおう苺ジャムの4種類が
それぞれ入ってるパン。佐賀の塩はいささか無理があると思うのだが…他になかったか佐賀名産?
それにしても、だ。
博多-新鳥栖-久留米-筑後船小屋-新大牟田-新玉名-熊本
久留米以外の駅皆いらんと思うのは私だけか?っていうか利用者いるのか誰が降りるんだ筑後船小屋。
福岡市営地下鉄3号線並みに無駄な駅が多すぎ。計画の時点で削れ削れェ。