五感のひとり言。  倉敷/gokan/綿シフォン/ガーゼ
大人の女性の五感に優しく語りかける服…  そんなアパレルメーカーのデザインディレクターのひとり言。




台風も去り、朝晩はいきなりの秋の気配…  虫の聲が聞える。

早く、秋冬物を納品していかなければ

     

我が家の2階のベランダに残る 蝉の抜け殻。

どうやって入り組んだ構造の2階まで上がってきたのだろう…

見るたびに力強さをもらえる。


蝉の一生は、「地中に7年、地上で7日」なんて習ったのに、最近の研究では、地上に出てから1ヶ月近く生きることもあることがわかったとか…

おいおい。。

 



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




倉敷アイビースクエアさんでの「五感の服展」も一週間が過ぎた。



倉敷も、朝晩はすっかり秋の気配が…

倉敷アイビースクエアさんの池には、元々はフランス ジヴェルニーにある、モネのアトリエから株分けされたという睡蓮に、可憐な花が咲いていた。




敷地内のアイビー学館では、今週末まで、 「龍の仕事展 2011」 も開催されている。

    

倉敷美観地区にお出掛けになりませんか?



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




◇23年9月17日(土)~10月10日(月)  9:00~17:30

倉敷アイビースクエアさんにて「五感の服展」を開催します。

   岡山県倉敷市本町7-2 

   倉敷アイビースクエア  愛美工房展示室

   


是非お立ち寄り下さいませ。



コメント ( 6 ) | Trackback ( )




ギフトショーも無事終了。

多くのお取引先様にもご覧いただき、実りある4日間でした。

当ブースへ御来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。

         



 お礼とご報告

先週の台風からの長雨でギフトショー出発前日に、会社の一部に床上、吹きガラス工房は浸水で営業停止、自宅も床下などと少しばかり被災のダメージを受け、今回の出展は一時は完全に断念していただけに、ある意味思い出深いものとなりました。

会社機能の一部を移転、吹きガラス工房も再会に向けての準備も着々と進行しております。
多くのご心配、ご援助、励ましのお言葉・メール等も頂き本当にありがとうございました、心より感謝いたしております。



展示会終了から一夜明け、本日、荷物と共に帰路に立ちますが、水に襲われた時助けてやれなかったと思って気になっていた和綿は、無事コットンボールが弾けたとのメールに安堵…

      



もうこれ以上、この世の中に、自然災害が起きませんように…          合 掌



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




◆23年9月6日(火)~9日(金)

 「東京インターナショナル・ギフトショー秋2011」に出展します。
                       

      東京ビッグサイト 西展示棟1F(西1ホール)  KZフェア

    「モダンジャパニーズアパレルゾーン」 小間No.1189~1190





ご来場の際は、是非、gokanのブースへもお立ち寄りくださいませ、お待ちしております。

※業界関係者のためのトレードショーの為、一般の方の入場は出来ません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )