栃木県北部の田舎ではスーパーなどの駐車場はタダ!ただ!無料が原則!
30年前にこちらに引っ越してきて驚いたことでもあります。
で、チョット東京寄りの駅で降りたらこのカンバンが。。。
P24h 18600円
たかくね~~??
都会はこれが相場か(そうばか)?
そう、ばか?は私でした。ぶふぁ~~
栃木県北部の田舎ではスーパーなどの駐車場はタダ!ただ!無料が原則!
30年前にこちらに引っ越してきて驚いたことでもあります。
で、チョット東京寄りの駅で降りたらこのカンバンが。。。
P24h 18600円
たかくね~~??
都会はこれが相場か(そうばか)?
そう、ばか?は私でした。ぶふぁ~~
18600円は高すぎです(@_@)
60分100円なら24時間で2400円のはず。
秘密結社の陰謀か!!
はたまたあまり停めてほしくないのか。
はたまた。
1時間毎に58.695652173913円ずつ
課金が増えていくのか。。
謎だらけですな~(^^;;
それにしても
60分100円で24時間なら2400円
かなり割引率高いですね。
東京近郊にしては安すぎる気がしますが。
私も一瞬すごく高い・・・と思いました(^_^;)
でもこれが東京だとすると60分100円は安いような。
おはようございます。
何もしないで1日600円ほどの仕事は無いですかね~~
1ヶ月(31日)では
600×31=18600円ですがな。。。
アフィリエイトをまた頑張って…イカンイカン色気が出た(笑)
>空兵さん
おはようございます
旧600円…とも読めます。
今はいくらか????
二日目以降は2400円づつ加算でしょうね!
案外いろんな暗算が出来てたのしいですヨ!
ハハハ!本当はまだ都内に入る前でした。(笑)
>うるしのさん
おはようございます。
ちなみに地元の駅前に最近出来たPは24h500円で120分100円です。
東京と田舎の中間ではこんな値段ですかね~~(笑)
駐車代金は 一日600円がこの辺では相場ですね。 でもこの看板チョッと気になりますね。
こうゆうのは見た事は有りますよ。何故にこうなの???なんて気にしていたら、買い物客には「1日600円」では高いのでは???となりますね、
そこで 一時間では? いくら???となり
「一時間100円」なる訳だ~~。
要するに1日券にするか! 1日券にするか!
使用目的にはいいような気もしますね。
ただし一時間券で1日駐車では、こりゃ大変だ~~。
ただの駐車場はコンビニぐらいですかね~。
そうだったら安い?
この前、商工会議所の駐車場に止めたら100円取られた・・たった10分でした。。アッタマにきたよーー!
こちらの地元では無料が今でも原則です!!
そうでないとお客さんはあつまりませんネ~~
少しづつ都会化されているようで有料化もそろそろという感じでしょか!?
>マスターさん
老後はこちらへ。。。栃木県北部。
マジで物価とかいろいろとお安いです
が、「ネオンが無くちゃ!」という方は住めません(^^)v
>kiriさん
時間があれば映画でも見て。。。
暇人の考えることでしたm(__)mスマン
こちらに来たらうちの庭に停めとくれ~~(笑)
ま、東京とはいっても、自分の家は田舎ですから。。。
自分の周りの相場は1万円です。
ちょっと河を越えると2万になります。
そんな金払ってられません。
東京では4~5万する駐車場があるますよっ、ブー!
そこで住めちゃいますよね!!
もう旅に出られたのでしょうか。
私は旅に出ると、そこの不動産屋さんを見るのが好きです♪色んな相場がありますよね~。四国に住みたいって思ったけど、想像よりも家賃が高かったです、涙。