八方ヶ原は2007年5月23日にも行っていました。
http://blog.goo.ne.jp/genjiro2222/e/9e5e8504e2e64d253d60a3edf92249ae
栃木県矢板市八方ヶ原大間々台までひたすら走ります。
天気がいいので気分もいいです。
駐車場に11時ごろ着いたのですが満車でした。
仕方が無いので100メートルほど戻り広い道幅の所で休憩。
そこからの景色。
↓↓↓↓
途中通過してきた『山の駅たかはら』に戻る。
2年前にも買った『ごんぼうせんべい』をまた買ってしまった。
:
遊歩道を1時間ほど歩き再び山の駅へ。
裏側の休憩所でオベントのおにぎりを食べる。
↓↓↓↓
皆さんお暇で。。。おまえもな~~(笑)
帰りは塩原方面に向かい足湯(七ツ岩吊橋の駐車場)に入って帰宅。
http://blog.goo.ne.jp/genjiro2222/e/156751df511d5a06ab5372adf66cd9c4
山の中はにぎやかでした。
コレ↓↓せみの声??かえるに似ていますが。。。
のどかな風景。
のどかな音。
いいですね~(^^
中高年。
そりゃあ、観光バスでは
きみまろの漫談三昧でしょう(^^
ドライブは疲れませんか?私は助手席に乗ってるだけで疲れるのです・・(ーー;)
眠っちゃいけない、と思うほど眠気がさして来るし・・いつもオトンに怒られるのです。
ごんぼうせんべいで元気もりもりになりました???
眺めがよいですね!
「ひたすら走る」ってのが結構好きなので
いってみたいわ~
実家が群馬なので、そっち行ったときに
足をのばしてみようかな(って遠い??)
おはようございます。
天気が良くて気温は高いですが山の空気はさわやかで気持ちいいです。
まだ旅の疲れがあるのでセーブしたのですが気がついたら1時間以上歩いてしまいました。
きみまろズームのデジカメも約に立っています(^_^)v
> kiriさん
おはようございます。
私にもどちらか分からないので詳しい方のコメントが欲しいところです(^。^;)
山道の運転のカンは戻ったのですが小技がヘッタピです。
タイヤを縁石に乗り上げました(笑)
ごんぼうせんべいは気がついたらカミさんがダイブ食べてしまいました。
う・ん・ま・いです~~元気と笑顔がもらえるっス!(^_^)v
> めめさん
おはようございます。
群馬からだと遠いですかね~~??
最近また車の運転に目覚めかも!!
北海道とかの1っ本路を走ってみたいです。