
などの症状で一気に気力が落ちています。
今朝起きたら天気予報どおり明け方まで雨だったようですが今は曇りです。
湿度のせいか目のショボショボ感は薄れました。
で、雨降りも嫌いなわけですからいいのか悪いのかわかりません!?
ネコのメイは昨日1日で2回もケイレンの発作を起こしました。
ネットで調べたら高齢なので仕方のないことらしいです。
起きているときは自分で抑制出来るらしいですが
寝ていると急にやってくるので本人も怖くて夕べは眠れなかったようで
今は、コタツ布団の上で寝ています。
カミさんものどが痛いと少し花粉症気味です。
老人家庭は困ったものです!
全員調子がいいのはなかなか無いのです。
ということでテンション下がりっぱなしです。
パパボンモードに切り替えができません。
しばらくそのままでお待ちください。
↑(ATMの画面のようだ。”そのまま”はいらなかったね!)
そうそう、"そのまんま"さんは毎日パワフルに知事職をこなしていますね。
あのパワーを貰いたいものです。
鼻がムズムズデス^^;;;;
散歩してたら真上に杉が・・・。
私は杉花粉のみですが目が重症です。
涙目になって目が開きません。仕事にならないので勘弁してほしいです。
今年は飛散早まりそうですね。考えただけで気が重くなります。
しばらくそのままでお待ちしてマッスル(・∀・)
一度だけ花粉症でつらいことがありましたが、それ以来ないですね?
流行に取り残されているような感じです。
お大事にしてください。待ってマッスル?(感染?)
昨日の雨で鼻のムズムズもだいぶ良くなりくしゃみも出なくなりました。
> 小香女さん
今回は気力の落ち込みがきついです。
気合だ~!!
> ともちゃんへ
しばらく外に出られませんでした。
徐々に活動開始します。
私の場合花粉症も風邪も最終的には思考力停止状態になります。
目のショボショボはだいぶ良くなりました。
頭が少し重いですがテンション上げて気合だ~!!
> ななみーさん
暖かなコメントありがとうございます。
ボチボチと活動開始します。
> ラビットさん
季節のせいですかね?
暖かな日が続くのも考えものです。
こういう流行はありがたくないです~
コメントありがとうございマッスル!
ピ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
って!!(^_^;)
パパボンさんもそのまんまでどうぞヽ(`▽´)/
つい!ATMの前で息を止めて待ってしまいます~
も。もう息をしてもいいでしょうか!?(^^;