●似たような景色【7】お○○ 2006-09-15 10:53:11 | どうでもいいこと これ見ていて思いませんか?。 そろそろこれの季節ですが…。 美味しそうです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ おはぎです。 お店情報です ⇒ こちら食べながらお読みください! « ●いつもの川の名前 | トップ | ●メイの反省 »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ともちゃん) 2006-09-15 15:33:23 こんなおはぎがあったら抱えてでも一人で食べて見たいです。 返信する Unknown (空兵) 2006-09-15 20:40:22 おはぎですか。私はともちゃんと違って、食べ切れません。何となく拝みたくなるような鎮座の仕方ですね。ちんと鉦を叩いて。 返信する Unknown (小香女) 2006-09-15 20:49:53 関東のほうだと思いHPを見てると知った地名が出てきて・・・同じ様な地名があるんだなと、とぼけた感心してました。わ~~い近くだわ!(やっと気が付いた!)空兵さんの感想見事、的を得てます。なにやら鎮座! 返信する Unknown (みつまめ) 2006-09-15 21:25:51 こんばんわ!!オカンも「食べたいなぁ」って思いました。『おはぎ』大好きです。オカンは、中があんこで、外がきなこっていうパターンが好みですよ!! 返信する Unknown (マスター) 2006-09-16 04:06:28 古代米おはぎですか?よく食べているおはぎとちょいと違いますね。おー、あんが無い!でも美味しそうですね。 返信する Unknown (blue_blue) 2006-09-16 05:41:21 おはようございます。おはぎ、美味しそうです。今日のおやつはおはぎにします(笑) 返信する Unknown (パパボン) 2006-09-16 06:13:29 > ともちゃんへこの植木ぐらいの大きさがある、おはぎなら1ヶ月は食糧難にはなりません!。> 空兵さん最近甘党に偏りつつあります。おはぎ…食べきります。家に仏壇があればお供えしたいです。チ~~ン。> 小香女さんおはぎでHP探していたらこれが一番植木ににていたので載せてしまった。アフェリエイトではありませんです(笑)。 返信する Unknown (パパボン) 2006-09-16 06:14:10 > みつまめさんこんにちは!!今日『おはぎ』買ってもらおう…自分で買えって!!。あんこ+きなこですか…少々きなこが苦手でして『つぶあん』より『こしあん』が好きです。> マスターさんHPの内容を今頃じっくり見ています。あんこより甘くはなさそうですが美味しそうです。古代米おはぎ…名前にインパクトがあります。> blue_blueさんおはようございます。おはぎ、美味しいと思います。ひとつ私にくださいな♪(笑)。 返信する Unknown (jagablog) 2006-09-16 12:50:59 うわっ、お昼前に見るんじゃなかった。お腹が鳴って止まらない・・・。お昼ご飯食べてこよーっと。それにしても、美味しそうなおはぎです。 返信する Unknown (パパボン) 2006-09-16 16:14:06 >jagablogさんだれか一度この植木のようなおはぎを作ってギネスに申請してください。後片付けはキチンと責任持ちます。...甘い物もお任せください...しもたーダイエット中だった!。 返信する Unknown (かずくん) 2006-09-16 21:48:34 お供え物のおはぎを食べたのは誰じゃ!和尚さん仏様が食べたんではないですか?の一休さんを思い出しました。ほう。ほっぺに●がついておるわい。てな結果になるのか~(^_^;)しかし、おはぎが茶碗で一風呂浴びてる姿。アフロの目玉親父のようです。いったい何者(@_@;) 返信する Unknown (ラビット) 2006-09-17 09:35:57 たわしにも見えます。たわし(わたし)ばかよね~♪座布団お返しします。 返信する Unknown (パパボン) 2006-09-17 10:59:06 >かずくんへそういえばアニメの一休さん観ていました。おはぎの話もありましたね。「器に移しアツアツのお湯を注いで、ゆっくりとほぐせばホカホカのぜんざいに。また、夏の暑い日には、冷水でほぐして冷やしぜんざいとしてもおいしく召し上がれます。」とありました。色々な食べ方があるようです。>ラビットさん1行目の『たわし』を『わたし』と読んでしまって意味が分からなくなりました。わたし(たわし)ばかよね~♪座布団は1枚を半分づつです...どうやって?。 返信する Unknown (未来) 2006-09-17 21:17:41 (・_・)......ン?これがおはぎなんですか~?初めて見ました!中にはあんこが入ってるの?ご飯の周りに分厚くあんこがついてるおはぎしか見たことありません!^^;私はあんこが嫌いなのでいつもあんこを取って中のご飯だけを食べてました!^^; 返信する Unknown (パパボン) 2006-09-18 09:09:57 >未来さんつぶあんを古代米でくるんであるようです。私も同じく『ご飯の周りに分厚くあんこがついてるおはぎしか見たことありません!^^;』。私の友人にも何でも好き嫌い無く食べるが『あんこ』だけはダメだ...という人が二人います。このおはぎの場合周りだけ食べた方が良さそうです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一人で食べて見たいです。
何となく拝みたくなるような鎮座の仕方ですね。ちんと鉦を叩いて。
わ~~い近くだわ!(やっと気が付いた!)
空兵さんの感想見事、的を得てます。
なにやら鎮座!
オカンも「食べたいなぁ」って思いました。『おはぎ』大好きです。
オカンは、中があんこで、外がきなこっていうパターンが好みですよ!!
よく食べているおはぎとちょいと違いますね。
おー、あんが無い!でも美味しそうですね。
おはぎ、美味しそうです。
今日のおやつはおはぎにします(笑)
この植木ぐらいの大きさがある、おはぎなら
1ヶ月は食糧難にはなりません!。
> 空兵さん
最近甘党に偏りつつあります。
おはぎ…食べきります。
家に仏壇があればお供えしたいです。チ~~ン。
> 小香女さん
おはぎでHP探していたらこれが一番植木ににていたので載せてしまった。
アフェリエイトではありませんです(笑)。
こんにちは!!
今日『おはぎ』買ってもらおう…自分で買えって!!。
あんこ+きなこですか…少々きなこが苦手でして
『つぶあん』より『こしあん』が好きです。
> マスターさん
HPの内容を今頃じっくり見ています。
あんこより甘くはなさそうですが美味しそうです。
古代米おはぎ…名前にインパクトがあります。
> blue_blueさん
おはようございます。
おはぎ、美味しいと思います。
ひとつ私にくださいな♪(笑)。
お腹が鳴って止まらない・・・。
お昼ご飯食べてこよーっと。
それにしても、美味しそうなおはぎです。
だれか一度この植木のようなおはぎを作ってギネスに申請してください。
後片付けはキチンと責任持ちます。
...甘い物もお任せください
...しもたーダイエット中だった!。