報告ときどきピアノ

証言の必要増しながら、アローンな立場とわかり⋯

(介入により開始日や順序ほか異なってきてます)

前の記事

2024-01-31 19:21:44 | ひといき

 あのように長い巻きブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。
ご負担のかたにはご無理なさらず、いつも有難うございます。

ポンコツ(通じる?)になった私ですが、少なくとも、一時代の証言者の生き残り(預言者にはなれませんが)ですので、そこのところ、どうかよろしくお願いします。

ブログに法律からはいってきておいてですが、これまで有名大学の法学部出身者と何人か縁がありながら、不思議なくらいただの一度もこのような話をしたことがなかったのを、あちゃーっと思っております。

サリン事件の前、宗教のことについては、あるかたに私からあえて質問にあげましたが。

当時なんとなく(今も?)、話題のタブーのように言われていたこともあったかもしれません。

今にして思えば、そんな風潮を聞かされたのも影の動きの影響を感じ取られてのことだったかも。

あしたから2月ですね。(いまさら)

どうかお元気でのりこえられますよう。 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする