元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

愚直にぶれずまっすぐ進む

2015年07月03日 17時27分35秒 | 日記

自分をよくしようと思ったら
自分がいいと考えたことを
愚直にやり続けるしかない。
自らの考えはこれでいいのか?
ぶれていないか?
問い続けることが必要である。
自分が決めた道をまっすぐ進む。
それが女の生きる道。

 

愚直にぶれずまっすぐ進む  から転記

2015-07-03NEW !
テーマ:
 
 
 
 
 
 
 
 

私の生き方考え方「語録」http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気


無駄なことなんかないんだよ

2015年07月03日 08時43分04秒 | 日記

生きてく中で
人より努力しないといけなかったり
自分の考えを理解してもらえず
悩み苦しむ時があって
でもそこでいろんな経験をして...
たくさん考えたからこそ
人の気持ちを察したり
優しい気持ちになれるわけで
その経験に
何一つ無駄なことなんかないんだよ

 

 

 

 

名言の宝箱 より転記

 

 


めぐり逢えたおかげで

2015年07月03日 07時48分14秒 | 日記

つまづいたり 
ころんだり したおかげで

物事を深く
考えるようになりました...

あやまちや
失敗をくり返したおかげで

少しずつだが
人のやることを 暖かい眼で
見られるようになりました

何回も追いつめられたおかげで

人間としての 
自分の弱さと だらしなさを
いやというほど知りました

だまされたり 
裏切られたり したおかげで

馬鹿正直で 
親切な人間の暖かさも知りました

そして・・・・・

身近な人の死に逢うたびに
人のいのちのはかなさと

いま ここに
生きていることの尊さを
骨身にしみて味わいました

人のいのちの尊さを
骨身にしみて 味わったおかげで

人の命を ほんとうに大切にする
本物の人間に裸で逢うことができました

一人の ほんものの人間に
めぐり逢えたおかげで

それが 縁となり
次々に 沢山のよい人たちに
めぐり逢うことができました

だから 
わたしの まわりにいる人たちは
みんな よい人ばかりなんです

-相田みつを-

名言の宝箱 より転記

これこそが人を大切にするうえで最も大事なことだ

2015年07月03日 00時24分05秒 | 日記

どんな人間でも一つや二つは素晴らしい能力を持っているのである。

その素晴らしいところを大切に育てていけば、一人前の人間になる。

これこそが人を大切にするうえで最も大事なことだ。 

 

吉田松陰(思想家、教育者、明治維新の精神的指導者)

 

私の生き方考え方「語録」http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気