元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

仕事の心得十訓

2015年07月24日 03時59分21秒 | 日記
【仕事の心得十訓】
  
一、勇気 勇気 勇気を出そう

二、人生 今いるところが道場だ...

三、初心 忘るべからず

四、ありがとうの心 おかげさまの心

五、日日是好日

六、朝が 今日の一日を決める

七、ハイ! それは私がやります

八、今日も 一緒に頑張ろう

九、一緒に 仕事ができてよかった

十、あなたのおかげで 仕事ができた
 
 
名言の宝箱 より転記

たくわえられた力がなければ

2015年07月24日 03時47分17秒 | 日記
悪い時が過ぎれば、よい時は必ず来る。

おしなべて、事を成す人は、

必ず時の来るのを待つ。...

あせらずあわてず、

静かに時の来るを待つ。

時を待つ心は、

春を待つ桜の姿といえよう。

だが何もせずに待つ事は僥倖を待つに等しい。

静かに春を待つ桜は、

一瞬の休みもなく力を蓄えている。

たくわえられた力がなければ、

時が来ても事は成就しないであろう。

松下幸之助 

 

 


名言の宝箱 より転記

他人のせいに

2015年07月24日 03時44分07秒 | 日記

何かに失敗した時、なかなか自分の失敗を認めず、
それを他人のせいにしたり、その時の状況のせい
にしたりする人は少なくありません。

「人は転ぶと、まず石のせいにする。...

 石がなければ坂のせいにする。

 そして、坂がなければ

 はいていた靴のせいにする。

 人はなかなか自分のせいにはしない」

 という格言があります

名言の宝箱 より転記