元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

いかなるときも、自分の選択の原理が、一般の原理に適用できるよう、行動せよ

2016年09月11日 04時41分43秒 | 日記

いかなるときも、自分の選択の原理が、一般の原理に適用できるよう、行動せよ

イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

 


 


人が財産を使うにさいしては

2016年09月11日 04時39分36秒 | 日記

人が財産を使うにさいしては慎重さとためらいとがある。

それは善行ではないし、手腕も能力も必要とはしない

イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


 


女性が身を飾るのは

2016年09月11日 04時37分31秒 | 日記

女は自分の前を通ったよその婦人の眼が自分を注目したか、

いなかを直感的に悟る術を心得ている。

女が身を飾るのは、ほかの女たちを意識しているからである

イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


 


心の率直さを運ぶ物質

2016年09月11日 04時34分53秒 | 日記

酒は口を軽快にする。

だが、酒はさらに心を打ち明けさせる。

こうして酒はひとつの道徳的性質、つまり心の率直さを運ぶ物質である

イマヌエル・カント(ドイツ観念論哲学の元祖)

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気