元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

ものにする

2016年09月21日 20時34分57秒 | 日記
 関  氏フェイスブックより転記 

「ものにする」


頑張ったからには、頑張ったものを「自分のもの」としたい。
野球、大学受験、資格試験など自分としては全力を込めた。
でも、大学や資格など器(うつわ)だけではしょうがない。
気に入った器を手に入れたなら、何を入れようか?...
醍醐味は入れるものを「ものにする」こと。
ものにできる知識を獲得・習得し、応用して我が剣(つるぎ)となす。
還暦近くでも仕事において、剣の舞を披露したいと夢見るのだ!

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

 


生きているんだもの

2016年09月21日 00時09分08秒 | 日記

ぐちをこぼしたっていいがな

弱音を吐いたっていいがな

人間だもの

たまには涙をみせたっていいがな

生きているんだもの

  相田みつを日本の詩人、書家

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


もう一度やり直せばいい

2016年09月21日 00時08分25秒 | 日記

失敗すればやり直せばいい。

やり直してダメなら、

もう一度工夫し、

もう一度やり直せばいい。

 

松下幸之助 日本の実業家、発明家、パナソニック創業者

 ---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


バラのつぼみの何たるかを

2016年09月21日 00時07分17秒 | 日記

バラの季節過ぎたる今にして初めて知る、

バラのつぼみの何たるかを。

遅れ咲きの茎に輝けるただ一輪、

千紫万紅をつぐないて余れり。

  ゲーテ ドイツの詩人、小説家、劇作家

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気