元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

甘えを捨てろ  あなたは今日から大人

2016年11月09日 00時29分54秒 | 日記

「甘えを捨てろ」
       -吉田松陰の教え-

人にまかせきりにしないで、

...

自分にできることを見つけて、

やってみましょう。

「まわりとうまくいかない」

なんてぼやいていないで、

仲良くなる努力をしましょう

なぜって?

あなたは今日から大人だからです。

----------------------------------------------------------------

自分ができることをやって自分を救いましょう。

人まかせにせずに、自らの手で

いつだってどこだって自分を救うことができるのは

自分だけなのです。

大人の対応を常にできるように精進していきます。

----------------------------------------------------------------

いつも、ご拝読、素敵なコメント、いいね、

ありがとうございます。

素敵な週末を楽しくお過ごしください。

Happy Halloween (*^∇^)ノ゚・*:.。.☆ハッピィハロウィン☆.。.:*・゜

                     -平岡 行男氏フェイスブックより転記

参考文献 「覚悟の磨き方」 -吉田松陰超訳- 池田貴将編訳

 

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

流れを変えるのは自分の行動

2016年11月09日 00時28分51秒 | 日記

「流れを変えるのは自分の行動」
            -吉田松陰の教え-

幸運とか不運というものは、

...

天から無差別に降ってくるものではなく

すべて自分の方から求めているものなのです。

そのことを思い出すことができれば、

他人のせいにしたり、

組織のあり方に腹を立てたりすることなく

「自分の行動を変えよう」

という発想に行き着くことができるはずです。

----------------------------------------------------------------

全ては、普段の行動に対して

自分の心が、無意識のうちにそうしているのでしょう。

心が気が付けば「自分の行動を変えよう」という

気持ちになりますね。

やさしい心を、持てるように精進する日々です。

----------------------------------------------------------------

いつも、ご拝読、素敵なコメント、いいね、

ありがとうござます。

あすに向かって頑張りましょう。

           -平岡 行男氏フェイスブックより転記

 

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

好かれようとせずに尽くす

2016年11月09日 00時27分51秒 | 日記

「好かれようとせずに尽くす」
           -吉田松陰の教え-

「忠誠を誓う」というのは簡単なことではなく、

...

ただ上の人の言うことに、

同調すればいいというわけではありません。

常に気を利かせて、先回りするというのも違います。

そこには、上の人に「好かれたい」「嫌われたくない」

という下心が働いているはずだからです。

見返りを求めずに、ただその人のために行動しましょう。

時間はかかるかもしれませんが、

それが信頼を得る一番の方法です。

----------------------------------------------------------------

誰でも、上の人に「好かれたい」「嫌われたくない」

という一心があると思います。

私もそうでした。

見返りを求めずに行動することは、困難を極めます。

その人の真の信頼を得るためには、その人のために、

ただ尽くすことです。

じっくりと時間をかけた信頼は揺るぐことがないでしょう。

信頼はお金で変えませんから。(経験談より)

----------------------------------------------------------------

いつも、ご愛読、素敵なコメント、いいね

ありがとうございます。

日毎に寒さが増しています。

風などひかぬように暖かくしてお過ごしくださいませ。
                        -平岡 行男氏フェイスブックより転記

参考文献、「覚悟の磨き方」-吉田松陰超訳 池田貴将編訳-

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


非凡にとっての普通

2016年11月09日 00時27分05秒 | 日記

「非凡にとっての普通」
          -吉田松陰の教え-

自分はそこらへんの連中とは違う。

...

そんな風に考えている人こそ、まさに「平凡」だと思います。

平凡か、非凡か、なんてどうでもいいことなんです。

ただなにかを真剣に追いかけてさえいれば、

いつか自然と「非凡な人」になっていることでしょう。

----------------------------------------------------------------

「自分は特別だ。人とは違う。」と思っている人

そんな人に限って普通だったりします(全てではありませんが)

そんな人は目を覚ましてください。

何かに集中して真剣に追いかけている人は素敵です。

格好良くなくても一生懸命に集中している姿こそが

いつの間にかに「非凡な人」になります。

私もそのような人に気がついたらなれるように

日々精進していきます。

----------------------------------------------------------------
 
いつも、ご拝読、素敵なコメント、いいね

ありがとうございます。

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

風邪などひかぬよう、暖かくしてお過ごしください。
                      -平岡行男氏フェイスブックより転記

参考文献 「覚悟の磨き方」 -吉田松陰超訳-池田貴将編訳-

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


最高の一文字

2016年11月09日 00時24分15秒 | 日記

「最高の一文字」
       -吉田松陰の教え-

「誠」

...

この一文字をよく味わってみてください。

何度でも心に刻んで下さい。

私欲を捨てて、誠に生きましょう。

年齢とは関係ありません。

その覚悟ができた瞬間から、

ようやく本当の人生が始まるのですから。

----------------------------------------------------------------
私利私欲を捨てて、「誠実で偽りのない心。」

「素直で真面目な心。」で生きましょう。

本当の人生を始めるためには、その覚悟が必要ですね。

何かを始めるのに、遅すぎるということはありません。

夢の実現のために、その覚悟を磨いていきます。

明日は今日の積み重ね!

----------------------------------------------------------------

いつも、ご拝読、素敵なコメント、いいね、

ありがとうございます。

素敵な週末を楽しくお過ごしください。

参考文献 「覚悟の磨き方」 -吉田松陰超訳-池田貴将編訳-

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気