元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

心配しても始まらないことは

2018年04月15日 21時04分30秒 | 日記

 心配しても始まらないことは

心配しない方が利口だ。

心配すべきことを心配しないのはよくないが、

それも大胆に、

いじけずに心配すべきだ。

 武者小路実篤 -小説家、

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

 

 


心の中に新しく愉快な視点を作ることだ

2018年04月15日 21時04分29秒 | 日記

小事に煩わされないために必要なことは、

努めて力点を変えてみること。

つまり、心の中に新しく愉快な視点を作ることだ。

気にする必要もなく、

忘れてもよい小事で心を乱してはならない。

小事にこだわるには人生はあまりにも短い。

 

デール・カーネギー  ビジネスセミナー講師

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

 


焦りは過ちを増し、後悔は新しい後悔を作る。

2018年04月15日 21時04分28秒 | 日記

焦ることは何の役にも立たない。

後悔はなおさら役に立たない。

焦りは過ちを増し、

後悔は新しい後悔を作る。

 ゲーテ ドイツの詩人、小説家、劇作家

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

 

 


人生とは

2018年04月15日 21時04分26秒 | 日記

人生とは、

その時々に自然に変化し、

移りゆくものです。

変化に抵抗してはなりません。

それは悲しみを招くだけです。

 老子 古代中国の哲学者、道教創案の中心人物

---------------キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

 

 

【名言の心】
変化を止めるための努力から幸せは見つけられない