根子岳山窓

(阿蘇住人の山行記です。)

鞍岳・ツ-ムシ山 12月4日(日)

2011年12月04日 20時55分47秒 | インポート

             鞍岳(1118.6m) ・ ツ-ムシ山(1064m)      
       (森林コ-ス登山口~北尾根ル-ト~女岳鞍岳頂上ツ-ムシ山頂上
         ~林道終点~パノラマコ-ス~らくらくコ-ス~森林コ-ス登山口
)

                     快晴      (*文字サイズは「大」が最適) 

(行程) 森林コ-ス登山口(発9:25)→女岳分岐(着9:45)→造林記念碑→
            ケルン(着9:55)→展望所(着10:40)→女岳(着10:55)→
     鞍岳(着11:05~発11:10)→ツ-ムシ山(着11:50~発12:25)→
     林道出合(着12:40)→パノラマコ-スに合流(着13:10)→らくらくコ-ス
     分岐(着13:20)→林道出合・らくらくコ-ス登山口(着13:40)→
            森林登山口に下山(着14:00) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇熊本平野の東西に位置する金峰山(←2010/3/22登頂)と
 俵山(←2010/1/24登頂)そして北東に座す鞍岳、この三座は熊本市内近郷
 が誇る秀峰である。
  阿蘇から熊本市内に往く時、国道57号線から眺める金峰山、帰り道で仰
 ぎ見る鞍岳の山姿・・・・。この情景を見続けて何十年に成るであろうか、何
 時かは鞍岳を麓から登りたいという願望を持ち続けていた。
  鞍岳には過去2回登っているが(2007/2/122007/8/1) いずれもミルクロ
 -ドから鞍岳林道(林道新山線)に入り、峠の山頂駐車場(九合目)からのス
 タ-トで30分足らずで頂上に至る「お手軽コ-ス」のみを知る鞍岳であった。

〇前夜、藤井さんから電話があり「先日、鞍岳に登り頂上で出会った方から
 北尾根ル-トがあることを教えて貰ったので一緒に登ろう・・・。」という誘い
 があった。
 明日は南外輪山トレッキングで長い距離を歩くこととなるので、二日連続は自身
 の体力に少々心配したが・・・。旭志側から登るのは長年の思いであり且
 つ、百戦錬磨の藤井さんさえも登っていないル-トであれば是が非でも登高
 意欲が湧き上がり二つ返事でOKした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼大観峰からミルクロ-ドを走り、無線中継所の鉄塔が左前方に見える付近
 の手前から右折して的石原野に延びる林道新山線に入る。
 峠にある鞍岳山頂駐車場を通り過ぎて、更に林道を旭志側に下ると森林コ
 -ス登山口の大きな案内板が目に入る。
▼案内板にはパノラマコ-スと森林コ-スの二つのコ-スが案内されている
 が、ガイドブックで見る伏石登山口や赤崩登山口の文字は見当たらなかった。
 多分、森林コ-スが伏石登山口でパノラマコ-スが赤崩登山口であろうと判
 断出来た。
▼今日登る北尾根ル-トは森林コ-スから分岐していくル-トであり、一般登
 山道としてのコ-ス案内はして無かった。 

的石原野の牧舎から鞍岳を望む〕   〔ガイドブック「肥後の山675座駆け歩き」より転写
P1000208_editedP1120102_edited 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔鞍岳登山ル-ト案内板〕            〔森林コ-ス登山口をスタ-ト〕

P1000211_edited_2P1000212_edited_3   

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

林道出合・らくらくコ-ス(左へ)と森林コ-スの分岐〕  〔女岳コ-スと森林コ-スの分岐〕

P1000213_editedP1000215_edited

 

 

 

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔このケルンが目印で森林コ-スから外れて     
 右に派生する傾斜、北尾根ル-トに入る〕    〔急勾配のロ-プ場が続く〕

P1000216_editedP1000219_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔崖尾根沿いのロ-プ場がまだまだ続く〕    〔ロ-プ場の途中からの景色〕

P1000221_editedP1000224_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔7~80m位のロ-プ場を登り上て、鞍岳を仰ぐ〕      〔女岳直下の登路〕              

P1000229_edited_2P1000230_edited

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔女岳の肩から眼下の旭志村と遠望の金峰山〕   〔女岳頂上から鞍岳頂上を望む〕

P1000232_edited_2P1000234_edited         

 


 

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔鞍岳に向かう登路から九重連山を望む〕・・・⇒  〔鞍岳頂上をズ-ム撮影〕

P1000237_editedP1000239_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔鞍岳頂上にて〕              〔頂上から阿蘇五岳と遠望の祖母山〕

P1000241_editedP1000243_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔頂上からツ-ムシ山を望む〕          〔ツ-ムシ山頂上直下の急登〕

P1000244_edited_2P1000248_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔ツ-ムシ山頂上〕               〔頂上から西方向に急降下して林道に向かう〕

P1000249_editedP1000252_edited      

 

 

 

 


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

林道を外れてパノラマコ-スに向かう〕  〔パノラマコ-スに合流〕   〔パノラマから外れてらくらくコ-スを下る

P1000255_editedP1000257_editedP1000259_edited

 

 

 


   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔登路沿いの大岩塊の上から           〔らくらくコ-ス登山口に下山     
  鞍岳・女岳を振り返る〕                :画面中央の涸れ沢沿い〕

P1000260_editedP1000264_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔鞍岳林道峠直下から女岳を振り返る〕   〔ミルクロ-ドから長寿ケ丘公園経由で帰路〕

P1000267_editedP1000268_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2012/1/30 加筆)   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 鋸岳・白岳 11月27日(日) | トップ | 南外輪山トレッキング〔2-1〕... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松尾元明さん、お元気ですか?福岡の合志です。千... (合志 勉)
2012-01-09 21:21:34
松尾元明さん、お元気ですか?福岡の合志です。千代子ちゃんからブログの紹介がありましたので拝見させていただきました。高校一年の正月に従兄と鞍岳さんに登山した時の思い出が懐かしい限りです。熊本の山々を登山されている状況を写真に収められておりとても良い山行をされていますね。松尾さんの最近のスナップ写真も拝見できました。私の方は北アルプス「燕岳~槍ヶ岳への山行」に撮る山岳写真が中心です。特に鎗ヶ岳をあらゆる角度から写真に撮ることを続けています。これからも、健康増進のために登山を続けてください。松尾さんに再会できる日を楽しみにしています。

  福岡市西区
  合志 勉
返信する
 合志さん、お便りありがとう御座いました。 (元より→合志さんへ)
2012-01-10 23:13:47
 合志さん、お便りありがとう御座いました。
本当に久しぶりです・・・。千代子から合志さんのお話しを聞いていました。
ご長男さんのご結婚おめでとう御座います。お孫さんが楽しみですネ・・・。
 ところで、合志さんも北アルプス方面によく登っていられようですネ・・・。
私も昨年は41回の山行を記録しました。中でも鞍岳の北尾根ル-トは素晴らしい登りでした。
潅木が生える急崖に張られたロ-プ場が延々と続き(7~80m位)・・・。
岩場あり、瘠尾根ありの山岳ル-トで楽しい冒険をしました。
矢護山や鞍岳は「合志一族」の皆さんに取っては郷愁極まる山であろうと伺えます。
私が案内しますので是非お出かけください。奥様にもよろしくお伝えください・・・。
                               ( 元より)
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事