根子岳山窓

(阿蘇住人の山行記です。)

扇山  11月4日(日)

2007年11月04日 20時59分14秒 | インポート

              扇山(1661m) 
       (快晴・ 山頂気温:28.5度)
                                (*文字サイズは「」が適切です)   

(アプロ-チ)  宮地(7:15)→馬見原→椎葉→日向椎葉湖(9:00)
               →下の平集落→松木の集落→松木林道(9:10)
               →松木登山口(9:35)

(行程) 松木登山口(10:00)→山小屋(着11:20ー発11:30)→
            扇山頂上(着11:50ー発12:45)→登山口(14:10)

阿蘇にのぼる会の例会登山は今回で2回目の参加となる。
 待ちに待った登りたい山であった。

○昨夜は法事で二次会を本宅で行い(飲みたかった相手、 
 孝チャンを誘って)9時過ぎまで飲んでいたので 集合場所の
 大阿蘇病院まで女房に送らせた。

○出発に当たって工藤リ-ダから登山コ-スの説明があり、
 山への期待が益々高まり気力満々となった。

○車3台で14人の参加、工藤リ-ダの車に同乗する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○車中では工藤リ-ダのお話で長い道のりもアツトの間に着く。
  R265を五ヶ瀬~椎葉~一般国道では九州最長の2777km
 の国見トンネルと進む、昔はこの国見峠の道路を「酷道一級
 道路」と呼ばれていたとのこと。
  進むにつれ山の斜面が急になり、全国でも有数の急峻な
  地形の山地とのことであった。

日向椎葉湖を過ぎると扇山への取り付き道路、松木林道
 入る。急斜面の山が迫る断崖狭小の道を高度をドンドンと上
  げ、コンクリトと砂埃のする砂利道を5km位行くと松木登山口
   なる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○左画像から・日向椎葉湖近くの休憩所の案内板・登山口か
らの望む日向椎葉湖・駐車場での準備運動・自然林の登山口 

P1040083P1040085P1040089P1040090

 


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○登山道登り口は石灰岩の露岩があるが直ぐに自然林の
  稜線歩きとなり、落ち葉の堆積でスポンジ状の気持ちの好
  い登山道となる。

P1040092P1040093P1040096P1040100

 


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○ブナ・カエデの背の高い樹木が登山道の両端に広がる
  この光景が山小屋まで永延と至る。写真撮りの連続、
  仲間達の感動のタメ息。その歓声が小生の感性を
  狂うように高揚させていく。悦楽の世界に入って行く。

P1040101P1040102P1040105P1040109

 


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山小屋で一休み、登山を記帳する。
 山小屋の横のホウノキ、大きな葉っぱが「カサカサ」と音を発て
 て落葉する。(初めて遭遇した落ち葉の音)

○山小屋の前を直進すると歴史に残る霧立越コ-スとなる。
  扇山へは右の斜面に進む。

○石灰岩の露岩道を越え「夫婦の木」過ぎると山頂直下の
 石楠花群生のトンネルの中を歩き、頂上に立つ。

P1040111P1040112P1040114P1040116

 

 

 

P1040124P1040131P1040126

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○頂上からは四方の山並みが眺望できる。
  工藤リ-ダからは詳しく丁寧に山名を説明された。
  ・左の画像は阿蘇・九重方角
  ・右は、霧立越縦走路方面

P1040118P1040129 

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○下山時にも写真撮りが次へ次へと続き、紅葉・黄葉
  三昧の秋の稜線歩き、全部で88枚 も写していた。
    以下の通りです。

P1040132P1040134P1040141P1040144

 

 

 

P1040145P1040150P1040151P1040153

 

 

 

P1040154P1040156P1040158P1040159

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○右の画像は工藤リ-ダにお願いしてツ-ショツトの記念写真。
 尊敬する工藤リ-ダ、話掛けたら必ず丁寧に温和に対応され
  る人。この登山を通じての出会いに感謝、感謝・・・・・・。
   工藤リ-ダの挨拶で帰路の分かれをして夫々家路へ

P1040160P1040168P1040169P1040170

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(出合った山野草) 

P1040166

   

   

   

               

コメント    この記事についてブログを書く
« 根子岳・天狗のコル  11月3... | トップ | 根子岳・東峰 11月7日(水) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事