今日は、お散歩の途中で 3月以来かな?のコガモを見かけました。
おそばには、カイツブリもいて
国立科学博物館で「鳥展」開催しているそう。
冬は鳥ですね。
我が夫婦も冬は鳥です。
おばあさんと鳥はまあ、そっくりなのです。
籠に入っているのが嫌い、
一方的に喋る、
すぐに飛び去る
近づくと逃げる
おじいさんは、写真鳥になりますね。
アカガシラサギを撮影したときは 喜んでいました。
たまたま見れたんだとか。
おばあさんは地味な羽の時のアカガシラサギしか見たことがありません。
九州で見たヘラサギ、ツクシガモは面白かったです。
一瞬見れたタゲリも嬉しかったです。
タゲリもこのあたりにいるらしいのですが、
一度もあったことがないので、
まさか九州で見れるとは思わなかったのです。
今年の冬は、どんな鳥に出会うでしょう・・・