ジョージのカワセミ日記です。

ジョージがcanon7D Mark2駆使してカワセミ撮りに挑戦している日々の活動記録です。

さらに進化

2015-01-11 16:47:32 | 日記
昨日続きとなりますが、AF65点での開始測距点を任意にすることまでは、Iさんの教えで設定できたけど、さらに測距点任意を1点AFで抑えることができないか、CANONお客様相談センターに電話。一発で解決です。AF65点の測距開始点を1点AFに設定できるじゃないですか。やった~。って感じ。
これで最初のforcusを1点AFでおさえ、鳥が動き出したら65点で抑える。これができればフレームから外さない限りきっちり撮れるはず。嬉しいな。

さっそく今日、国分寺公園で試してみました。やった~ですよ。
鳥を追い続けてこれだけのコマ数をきっちりと抑えられたのは初めてだし、ピントもかなりGOODうれしいかぎりです。
いいカメラの機能を最大限に使うことができるように。
なんか世界が変わったみたいな感じです。大げさでなくて本当です。iさんありがとうです。