ジョージのカワセミ日記です。

ジョージがcanon7D Mark2駆使してカワセミ撮りに挑戦している日々の活動記録です。

待たせるなぁカワセミさん

2015-01-18 19:25:39 | 日記
初めてお連れしたiさん、そしてM関でオオタカを撮ってから合流したKさん、おもてなしする予定が。大番狂わせでした。
10時ごろから1時過ぎまで全く姿見せず。おまえどこにいってたんだと言いたいくらい今日のカワセミは全くいつも違っていてこちらの方が戸惑ってしまった。
それもたったの3から4回の飛び込みでまたしても席を外してしまう始末。
iさんは、2時過ぎに退散しましたが、それからもう一度オスがあらわれて30分から40分はもてなしてくれました。ところが3時過ぎにあらわれたカワセミは滝の方ばかりで
こちらには来てくれません。よく見るといつものカワセミではなくメスのようです。動きがいつもと違うのでおかしいなとはおもいましたが、いよいよメスがあられてきたようです。それで今日のオスは様子が少しおかしかったのかなと。そんな感じの1日でした。

それでも600枚以上のシャッターは切ったんですが、後ろ姿が多くて、しかもピントずれが多くてあまり出来が良くないと思っていましたが、PCで開いて整理してみると結構いい感じのものが予想以上にあったのでニンマリしています。数回に分けてアップしてみます。
iさん、kさんお疲れ様でした。

いきなり枝の真上に飛び上がり一直線に降下した一瞬の出来事で、フレームから外れかけています。



一気に餌取りからの飛び上がりです。






枝から餌取りに向かう飛び立ちの瞬間です。


飛び上がりの連射です。