サンナ 2013-04-25 02:00:00 | エ-ザイ くすり博物館 サンナはショウガ科の薬用植物で,インドネパールに分布し,自生する多年生草本です.学名はHedychium spicatum Sm.で,hedychiumが美しい雪,spicatum(穂状をした)の意味から,花が穂状をなして咲き,花が純白でほのかな甘い香りのある植物の意.和名は不明.花期は8-10月.