こんにちわ!小規模多機能センター緑井の山口です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
今年も残りわずかになりましたね いよいよ冬本番! 本格的に寒い日がやってきました
外に出るのはおっくうになるこの時期、皆さん家の中でどのようにおすごしですか?
小多機の利用者様に聞いてみると「昔は編み物が趣味だったんよ」とか「子供の服は
全部作りよったんよ 買ったことがないわ」とか。。。
中には編み物の先生をされていたかたもおられ、趣味どころか、素晴らしい特技ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
特技といえば、ある日、利用者様の娘様が「こんなのを作ってみたんですが、レクでされたら
楽しいですよ」と桜の葉で染めたハンカチを見せてくださいました
それがやさしい、自然の色で、とってもすてきなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それでは是非やってみましょう
ということで、娘様を講師としてお招きし
教えて頂くことになりました
当日までに利用者様とお散歩しながら桜の葉を拾います
黄色い葉より赤い葉が良いということなので、皆さん一枚一枚きれいな赤い葉を
選んで拾います。 そして娘様がその葉を煮出して、染め液を作って来て下さいました
当日は皆で真っ白のハンカチにゴムを巻いて、絞りを作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/c75ef7931905f8107e9d2f7a0bdea937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/f91a5d3064d053aabdb13d1bd25aaff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/d284983438d3dd45214743f35129ca21.jpg)
染め液に何度か浸け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/65a876ddf923fd197b129aeb7d12ce4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/58c9568ee4dcb2102c7aed4192fafea9.jpg)
次の日、ゴムをほどきました
どんな絞りの模様が出るか楽しみな瞬間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/fd9d524b138cc29325cc0fb82d2039c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/13c06f0c4c9496cbe207656063c27fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/49152649b2897ddd479d422bf426c0a5.jpg)
なんとステキに模様がでました
大成功です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一つ一つ輪ゴムをほどいていくと違う模様が出て、皆さん「わー これステキ
」
「こっちはおもしろい模様になったよ」と歓声がわきます
最後に講師の方のもう一つの趣味のオカリナを披露してくださり、皆で一緒に合唱となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/2138eb83fcec6715bcaca9f348ddaad5.jpg)
とっても楽しい時間を過ごすことができました
本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
今年も残りわずかになりましたね いよいよ冬本番! 本格的に寒い日がやってきました
外に出るのはおっくうになるこの時期、皆さん家の中でどのようにおすごしですか?
小多機の利用者様に聞いてみると「昔は編み物が趣味だったんよ」とか「子供の服は
全部作りよったんよ 買ったことがないわ」とか。。。
中には編み物の先生をされていたかたもおられ、趣味どころか、素晴らしい特技ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
特技といえば、ある日、利用者様の娘様が「こんなのを作ってみたんですが、レクでされたら
楽しいですよ」と桜の葉で染めたハンカチを見せてくださいました
それがやさしい、自然の色で、とってもすてきなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それでは是非やってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
教えて頂くことになりました
当日までに利用者様とお散歩しながら桜の葉を拾います
黄色い葉より赤い葉が良いということなので、皆さん一枚一枚きれいな赤い葉を
選んで拾います。 そして娘様がその葉を煮出して、染め液を作って来て下さいました
当日は皆で真っ白のハンカチにゴムを巻いて、絞りを作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/c75ef7931905f8107e9d2f7a0bdea937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/f91a5d3064d053aabdb13d1bd25aaff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/d284983438d3dd45214743f35129ca21.jpg)
染め液に何度か浸け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/65a876ddf923fd197b129aeb7d12ce4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/58c9568ee4dcb2102c7aed4192fafea9.jpg)
次の日、ゴムをほどきました
どんな絞りの模様が出るか楽しみな瞬間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/fd9d524b138cc29325cc0fb82d2039c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/13c06f0c4c9496cbe207656063c27fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/49152649b2897ddd479d422bf426c0a5.jpg)
なんとステキに模様がでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一つ一つ輪ゴムをほどいていくと違う模様が出て、皆さん「わー これステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「こっちはおもしろい模様になったよ」と歓声がわきます
最後に講師の方のもう一つの趣味のオカリナを披露してくださり、皆で一緒に合唱となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/2138eb83fcec6715bcaca9f348ddaad5.jpg)
とっても楽しい時間を過ごすことができました
本当にありがとうございました