小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

小多機 桜の葉染め

2017年12月10日 16時35分16秒 | 小規模多機能センター緑井
こんにちわ!小規模多機能センター緑井の山口です
今年も残りわずかになりましたね いよいよ冬本番! 本格的に寒い日がやってきました
外に出るのはおっくうになるこの時期、皆さん家の中でどのようにおすごしですか?
小多機の利用者様に聞いてみると「昔は編み物が趣味だったんよ」とか「子供の服は
全部作りよったんよ 買ったことがないわ」とか。。。
中には編み物の先生をされていたかたもおられ、趣味どころか、素晴らしい特技ですね
特技といえば、ある日、利用者様の娘様が「こんなのを作ってみたんですが、レクでされたら
楽しいですよ」と桜の葉で染めたハンカチを見せてくださいました
それがやさしい、自然の色で、とってもすてきなんです
それでは是非やってみましょうということで、娘様を講師としてお招きし
教えて頂くことになりました
当日までに利用者様とお散歩しながら桜の葉を拾います
黄色い葉より赤い葉が良いということなので、皆さん一枚一枚きれいな赤い葉を
選んで拾います。  そして娘様がその葉を煮出して、染め液を作って来て下さいました
当日は皆で真っ白のハンカチにゴムを巻いて、絞りを作り



染め液に何度か浸け


次の日、ゴムをほどきました
どんな絞りの模様が出るか楽しみな瞬間です



なんとステキに模様がでました大成功です
一つ一つ輪ゴムをほどいていくと違う模様が出て、皆さん「わー これステキ
「こっちはおもしろい模様になったよ」と歓声がわきます
最後に講師の方のもう一つの趣味のオカリナを披露してくださり、皆で一緒に合唱となりました

とっても楽しい時間を過ごすことができました
本当にありがとうございました

ひいらぎ 12月のお誕生日会☆

2017年12月10日 01時26分33秒 | グループホーム ガーデンの家
こんにちは!ひいらぎブログ担当のSです

平成29年もあと少しになりました!一年…あっという間ですね

さて、先日12月のお誕生日会をしました



お誕生日おめでとうございま~す





手作りケーキとフルーツタルトでお祝いしました!
まさに『インスタ映え』
市販じゃないんですよ!





ハッピーバースデートゥユーをみんなで唄ってお祝いし
プレゼントを渡しました!





まぁ嬉しいね~
かわいらしい湯のみじゃね!大切にするよ!
とても喜んで下さいました



タコが大好きなT様ホントのタコは用意できなかったので、“たこさんウインナー”を添えてみました!



では、みなさんでいただきましょう















体に気をつけて、たくさん笑って、たくさん食べて…
楽しくのんびり過ごしていきましょう