小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

小多機 〇〇さん家の味に舌鼓♪

2017年12月12日 01時59分02秒 | 小規模多機能センター緑井
こんにちは!小規模多機能センター緑井の竹村ですm(_ _)m

町を歩くと景色はクリスマス一色な今日この頃、この時期はなんだかウキウキしちゃいますよね~!←中身が子ども
いい年した竹村にサンタクロースが来るか、来ないかは置いときまして・・・

今回は、今年最後の「〇〇さん家の味に舌鼓」の様子をご紹介しまーす(^0^)/

今回主役の利用者様は・・・

この方でございます(^0^)/


今回もご家族の方にご協力して頂き、決定したメニューがこちらです!

今回もおいしそうなラインナップですね~!

それで早速皆さんで作っていきましょー(^0^)/

まずは下ごしらえで、たくさんの野菜を切っていきます!


これは餃子の餡作りですね~!
しっかり捏ねて下さってます(^^)


餡を皮の上に乗せて包んじゃいましょ~!

竹村も1つやってみましたが、皮がボロボロに・・・(T0T)
結構難しいんですね・・・


お見事(^0^)/
とっても綺麗に包んで下さりました!

さて、こちらは・・・

巻き寿司の卵焼きの下ごしらえですね!母子の連携が光ります(☆0☆)

そろそろ焼いていきますか!

手馴れた手つき、流石です(^0^)
そのまま食べたい程の美味しそうな卵焼きが完成しました~!

それでは、いよいよ巻いていきましょうか!


ご飯と具の量のバランスはバッチリ!

おいしい巻き寿司の完成です(^0^)/

まるかぶりー!
・・・と、いう訳にもいかないので、食べやすいサイズに切って頂いてます(^^;)



餃子は娘様が焼いて下さりました(☆0☆)
ありがとうございます!

そしてついに・・・

完成でーす(^0^)/

それでは、皆さん一緒に・・・いただきまーす!


どの料理も大好評!皆さんお腹いっぱい食べられました(^^)


今回も大成功でした!娘様、利用者の皆さま、ご協力ありがとうございました!

今年の舌鼓企画は今回で終了となります。
来年はどの方のお家の味に出会えるのか、お楽しみに☆

それでは今回はこのへんで!

小多機 獅子舞がやって来た♪

2017年12月12日 01時21分20秒 | 小規模多機能センター緑井
こんにちは!小規模多機能センター緑井の竹村でございますm(_ _)m

気が付けば12月・・・「そろそろブログ更新しなきゃ!」と思い、前回のワタクシの記事を上げた日を見たら…
1ヶ月以上前!?(°д°)
ホント、月日が経つのは早いですねぇ(^^;)
・・・と、いう訳で、お久しぶりでございますm(_ _)m


今回は11月19日、日曜日の出来事でございます・・・

この日は緑井地区でのお祭り行事があり、なんと!地域の方のご厚意で、ガーデンの家に獅子舞がやって来ました~!(^0^)/



近くで見ると迫力がありますねー!(^^)


皆さんご存知だとは思いますが、獅子舞に頭を噛んでもらうと悪い事から守ってくれ、ご利益があるといわれています!←ザックリ説明ですみません

なので~・・・

噛んでもらっちゃいましょう♪

職員の頭にも噛み付いてもらいました(笑)

この後、朝の体操の時間には、「獅子舞に頭噛んでもらったけぇ、元気になったわ!」といつも以上にパワフルに体操される方も!
あんまり無理はしないで下さいね(><)と止める程にでした(笑)

利用者の皆さんに素敵な思い出を作って下さった松原町内の皆様、ありがとうございました!


次回は竹村の頭にも噛み付いて下さい(笑)
それでは今回はこのへんで!