小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

なんてん&ひいらぎ 冬の歌を唄おう!

2017年12月14日 23時41分14秒 | グループホーム ガーデンの家
こんにちわ
ひいらぎの島崎ですご無沙汰しております

さて今年も残りわずかとなり
師走でお坊さんも走り回っていることでしょう

今年の冬はかなり寒いとのことで広島市内でも、もうすでに
数回雪が降りました

先日ひいらぎのベランダから撮れた雪景色を一枚



これは凍えるぜ


そして午後から島崎と女性スタッフの演奏でなんてん&ひいらぎで歌を唄おうを開催




女性スタッフの方がキーボード、島崎がギターで頑張ります


曲目が
・ふるさと
・きよしこの夜
・りんごの唄
・おぼろ月夜
・とんがり帽子


曲のとんがり帽子ともうすぐクリスマスということで演奏者もとんがり帽子を(笑)

あと数曲やりましたが、すいません曲名を忘れてしまいました










寒さも吹っ飛ぶ歌声に、北風小僧の寒太郎も腰を抜かしておりますよきっと

演奏が終わり今度はYOUTUBEをつけて皆さんでカラオケを楽しみました

体調に気をつけ残り少ない今年を過ごしていきましょう

なんてん 待ちに待った・・・♪♪♪

2017年12月14日 00時52分17秒 | グループホーム ガーデンの家

               今日は私の誕生日



こんにちはなんてんの上岡です
また一段と寒さが増して、12月に入るとなんだか気分までせわしいような感じになりますね。
みなさま、おかわりありませんか?
なんてんの入居者様もスタッフもおかげさまで変わりなく元気でございます。

さてさて、どど~んと一番初めに書いてあるように、
本日(12月12日)はある入居者様が待ちに待ったお誕生日の日なんです
毎月、他の入居者様の誕生日をお祝いして、先月・・・
「やっと来月は私の誕生日だわ」と嬉しそうに言われてました
スタッフも誕生日会の準備をし、みんなが揃ったところで、お誕生日会の始まりです

    Happy birthday to youHappy birthday to you~
      
音楽に合わせて、みんなで唄いました


 唄い終わったところで、ババーンと誕生日ケーキの登場です 
    

「わぁ~すごいね。買ってきてくれたのとっても美味しそう~」っと喜んでいただきました。
なにを隠そう、たっぷりと愛情込めて私たちが作りました!と言うと「あら、ほんとに!!すごいね、豪華じゃね
とお褒めの言葉をいただいて、とっても嬉しい限りです。

願いを込めて、ケーキのろうそくの火を吹き消します。フゥ~~~。
     

何を願ったのでしょうか?それは・・・ひ・み・つ・・・です、
たくさんの幸せが舞い込む事をみんな願ってます
その願いを込めて、スタッフから誕生日カードとささやかですが、プレゼントの贈呈です
       
  


        ここで素敵な笑顔をパチリ
         

なんてんで、一番のおしゃれな方なんですよ。毎日、服とネックレスのコーディネートを上手にされるんです。
『今日も素敵ですね。」と声をかけると「これ、もう何十年前の服なんよ。」と笑って言われるんですけど、
全然、古臭くもなく、どちらかというと今の流行をいってる感じなんですよ。背も高くスラーッとしてるから、余計にかっこよく見えるんです
わたしたちが見習わないといけません
歌を唄う事が大好きで好きな歌を唄えるように歌詞カードを作ったり、
新聞やテレビでいい記事やいい話などあると、忘れないようにメモをとられます。
面倒見もよく、なんてんでは頼りがいのある姉御といったところでしょうか(笑)
これからも体には気をつけてキラキラと輝いていてくださいね。

            ケーキはもちろん、みんなで美味しくいただきました。
                  

そして、みんなが食べ終わるころに、本人様が席を立たれて、
 
「みなさん、今日はありがとうございました。こんなに長生きできて今日の日を迎えられるとは思いませんでした。
 みなさんに贈る言葉があります。
 見た目を少しでも気にする事は寿命が延びて、行動的になり若々しく生きられるそうです。
 もう一つ、歌を唄うとボケ防止になるそうです!
 本当にありがとうございました。」と涙ぐまれて言われました。
 その言葉と涙につられ、他の方も涙ぐまれ、あたたかな誕生日会もこれで終わりました。


 

       最後に・・・・・




              誕生日プレゼントもとっても喜んでいただきました
                みなさんに、ちょっとだけお見せしましょう!
                    
               「紫が大好きなんよ~!!とっても素敵な箸!!」
               これで、いつものごはんも輪をかけて美味しくなりますね。
もりもり食べていつまでもお元気でいてくださいね




  では、今日はこの辺で失礼します。
  ありがとうございました。