ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

ランチ@シタル

2017年03月11日 | 口福
ある日のランチ。

私のお気に入り、
吉祥寺の「シタル」の
支店?
姉妹店?
が三鷹にオープンしたと聞き
用事があったついでに
寄ってみました。

メニューは吉祥寺店と同じみたい。

本日の日替わりが
「ほうれん草とチキン」だったので
それをオーダーしました。





サラダとスープ。





カレーとインドライス。

安定の美味しさでした★

こちら三鷹店の方が
吉祥寺店より席数も多いので
お友達とゆっくり食事するなら
吉祥寺店より三鷹店が良いかも。




年は取りたくない

2017年03月09日 | よしなし事



今年初めて
あの人に会った時、
ちょうどお昼時だし
「蕎麦でも食うか」と
某蕎麦屋さんに入りました。

天せいろが「並」と「上」とあって
海老天と野菜天が
ひとつずつ多かったので
「上」にしましたが・・・。

お店を出る頃、
いや、
食べている途中で既に
ふたりして後悔。(苦笑)

本当に年を取ると
食べたい気持ちはあっても
食べられなくなってしまいます。

次回からは「並」にしようね、と
あの人に言ったら
素直に同意してくれました。



「ディオール アディクト ラッカー スティック」

2017年03月07日 | コスメやファッション
ディオール アディクト ラッカー スティック」が
新宿伊勢丹で3月1日から先行発売されると
DMが届きまして・・・。

行ってきました。





買ってきました。(苦笑)

今回の「アディクト ラッカー」は
発色がかなり良くて、
無難に普段使いできるように
大人しめの色を選びました。

#577 LAZY」です。

「LAZY」って
「怠惰な」という意味だそうですが
ある意味私にぴったりかも。(苦笑)


DMには先着で
ミニサイズの「マキシマイザー」を
プレゼントしますとだけあったので、
ポーチまでプレゼントされるとは
知りませんでした。

ちょうど口紅1本が入る位の大きさ、
唇型で可愛いです。





大阪の某学校法人のこと

2017年03月05日 | 時事放言
いま日本で一番有名な学校法人について
いろいろな報道が出てきています。

私自身は世論調査では
支持政党なし
のカテゴリーに入る人ですが、
他人の思想に関しては
右翼であろうと
左翼であろうと
それはそれで良いじゃない?
と思っています。

だから
話題の某学校法人が経営する幼稚園で
教育勅語を唱えようと
君が代を歌わせようと
頭ごなしに否定はしません。

ただ、
そこの理事長がやっているらしい
ロビー活動の数々が
「誇り高き日本人」という観点からすると
言行一致しているのでしょうか?
と疑問に思うことはあります。

いずれにしても
この学校法人に関するニュースには
しばらく注視したいと思います。





「PAUL & JOE La Papeterie」

2017年03月01日 | 
ロフトに文房具を見に行ったら
PAUL & JOE La Papeterie(ポール & ジョー ラ・パペトリー)」の
新柄を発見してしまいました。





水墨画ネコ」という柄だそうです。

取りあえず付箋とクリップを購入ですが
使うのが本当にもったいない・・・。(苦笑)