ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

「京アニ放火事件の容疑者を治療するということ 葛藤と苦悩」

2019年07月30日 | 時事放言
ブックマーク代わりに。


京アニ放火事件の容疑者を治療するということ 葛藤と苦悩(中山祐次郎) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20190727-00135913/


私も一経営者として
社員のその気持ちは分かるけど、
でもその気持ちには寄り添えない判断を
何度もしてきました。

だから
「なぜ殺人犯を助けないといけない?!」
という声に対して
職業としての使命感と
人間としての感情のギャップを思うと
現在容疑者に向き合っている
医療従事者の皆さんには
「あなた方を応援しますよ!」
と声をあげたいです。

スキマスイッチ「HANABI」

2019年07月26日 | 音楽・映像・舞台
YouTubeで偶然見つけて以来、
「お気に入り」になりました。


【7/3発売】スキマスイッチ / HANABI (Mr.Children cover)



オリジナルのミスチル版が
やはり一番とは思いますが、
スキマスイッチ版も
これはこれで悪くないかな~と。


ランチ@ハンバーグレストラン葦

2019年07月24日 | 口福
所用で武蔵小金井へ。

ちょうどお昼時だったので
久しぶりに「ハンバーグレストラン葦」へ。

しばらく来ないうちに
ランチメニューが変わっていました。

いろいろ迷って
新メニューらしき
「たまごリングハンバーグ」を
試してみることにしました。





ベースのハンバーグは
変わらない(はず)ですが
やはり私がここに来る理由の
「ハンバーグ+デミグラスソース+目玉焼き」
がベストな選択なのだなぁ・・・と
改めて思いました。

次回は「浮気」せず
「定番」にします。(苦笑)






太陽の塔

2019年07月22日 | お出掛け
運良く
太陽の塔」の入館予約が
取れまして・・・。





観に行ってきました☆





「太陽の塔」の背後が
こうなっているとは
全く知りませんでした。

「表」が「太陽」だから
「裏」は「月」、なのかな。


岡本太郎さんって
「芸術は爆発だ~!」
の変わったオジサンという
イメージしかなかったのですが。(苦笑)

コレを50年近く前に
作り出したというのが
「スゴイ!!!!!」
としか言いようがないです。


今度はあの人を誘って
一緒に観たいかな・・・。



初体験!!

2019年07月16日 | 時事放言
先日、行ける時に行っておこうと
期日前投票に行きました。

投票を済ませて
さて帰るかと
会場を出たところで
某報道機関の腕章をした人に
声をかけられました。

人生初!
出口調査でした!!

これまで選挙と名の付くものは
皆勤賞の私でしたが
出口調査は初めて。

もちろん
喜んで協力しました。(笑)




無印良品のゼリー

2019年07月12日 | 口福
無印良品のゼリーが評判になって
一時期店頭から姿が消えた
という話を聞いていて。

たまたま寄った「無印良品」で
何種類かのゼリーが並んでいたのは
在庫が復活したのか?

とにかく
それだけ評判になる位なら
一度は試してみようと
いくつか買ってみることにしました。


全種類制覇はまだですが
現在のところは・・・。





ピンクグレープフルーツ」が
一番のお気に入りです。(笑)