![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/f085ef4e255b6a8a0f025d321cbf2ddf.png)
当地 残念ながら今夜は月出てくれません。
お月見ができなかったので。
今日行った友人の家に咲いていた珍しい花です。彼女も名前がわからないということです。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/c42a5f18b3946d22bf4201c9bd2e7879.jpg)
こんな種ができる。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/798172542c12d34c803f21583ebce15f.jpg)
百日草もこんなに綺麗に咲いています。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/fd2285a83baffd096f5772bb526f4250.jpg)
大根畑だそうです。趣味で野菜作りをしているとのことですが本格的だなぁ。と
思いました。陶芸やスポーツの競技会にも出ている多才な方です。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3f/3da494ad45ca3f392fbc6db1baab5af4.jpg)
まだ小っちゃいけれど晩秋にはたくわん漬けになるようです。
友人のお家はある山の中腹にあるので行く途中に咲いていたはなを撮ってみました。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/5df2ff0bb57234e5c55c39ad448c946d.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/7c3efb71e27a177677c50e1bf65de448.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/8aeadf7ccf0e8e6937a212b7ad1095f8.jpg)
最後まで見て頂きありがとうございます。